江坂の隠れ家、発酵イタリアン。
Volareの特徴
オーガニック野菜のビュッフェが楽しめる、自然食をコンセプトにしたイタリアンです。
高い天井とおしゃれな雰囲気が魅力の隠れ家的なお店で、江坂駅から少し離れています。
生パスタと糀を使用した料理が絶品で、特に発酵食品好きには嬉しいラインナップです。
土曜日午後12時半過ぎ。予約なしで行きまして、10分くらい待って入れました。店内は解放感があり、賑やかさと穏やかさが入り交じる様子でした。パスタもピザもメニューに一捻りあり、とても興味を引きます。頼んだのは鶏ミンチレモンクリームパスタと味噌モッツァレラチーズマルゲリータ。それにドルチェを付けました。どれも美味で、私としては特にパスタが風変わりで良かった。レモンの風味も強すぎず、鶏肉のパンチもちょうど良い。そして、鶏ハムが柔らかくて歯応えもあり至高。また行きたいと思える素敵なお店でした。
値段もお手頃で、美味しくてオシャレ!健康的なランチを食べることができました。予約は必須なお店です。お野菜たっぷりの惣菜が食べ放題で頂けるので、メイン料理を待つ間も楽しむことが出来ます。ドアの取っ手が、食具になっているのが地味にお気に入りです✨✨店員さんもとっても優しいですし、丁寧でした。大阪旅行のランチに選んで正解です!
オーガニック野菜のビュッフェ、蕎麦パスタいただきました。素材の味を活かす優しい味のお料理でした。良い物を使われているのに、リーズナブルで良心的なお店だと思います。また倉庫を改装?したのかなとゆう外観もレトロで良い感じで、内装も広々としてデザインも素敵です!
発酵食品好きな友達の紹介で訪れました。ランチは、発酵メニューのバイキングが500円でつけられます。初め2階のお席に案内されたのですが、妊婦マークを見て、『バイキングをされるなら1階に行かれますか?』と声をかけてくださいました。こちらがお願いしたわけでもないのに、とても親切な対応で嬉しかったです。その後も気さくに話かけてくださりました。店員さんは皆さんオシャレで、お店の雰囲気ともマッチしていました。料理も美味しい‼︎特に炭火焼きの鶏のトマトソースのパスタが意外でおいしかったです。発酵食品のバイキングも全て味が馴染んでて美味しかった〜‼︎また行きたいです。
目覚めてるお店。オーガニック、グルテンフリーにこだわりがあり健康志向の方におすすめ!凄い美味しかったです。皆さんノーマスクで自然派なので、こちらも意味のないマスクしないといけないストレス無く利用できました。また利用したいと思います♪
自分的には珍しくイタリアン。とはいえ、メイン料理には蕎麦パスタ(そば粉10割)を選び、+500円のビュッフェの発酵惣菜やビーツ・炭などの比較的珍しいドレッシング、スープ、醤(ひしお)とかがお目当て。メイン料理以外はむしろ伝統的な和食寄りテイスト。ピザ生地は100%古代スペルト小麦なんだとか。たぶん野菜も生産者にこだわって仕入れてそう。+100円のコーヒーの甘みづけにアガベシロップと豆乳がそれぞれミニポットにたっぷり!付いてくる。+400円のドルチェセットもお値段以上なお得感。ちなみにお店の方針で店内誰もマスクしていない。店員さんも表情活き活きとしていて親切。おひとり様でも小グループでも使い勝手がいい。健康にも良さげだし、定期的に訪れたい。
店内が広く開放的で江坂駅から少し離れているため、隠れ家的なお店です。蕎麦のパスタは物珍しくも美味しいです。旬の野菜のピザはゴボウがピザカッターではまったく切れないので具がグチョグチョになってしまう。味もそこそこなので普通のマルガリータやチーズクアトロピザのほうがいいかと。
雰囲気良し!味良し!ボリューム良し!お値段安し! 江坂に越してきて3ヶ月でこの近辺で一推しのお店です。お肉を求めている人は❎です😆余談ですが世界一美味しいピーマンを食べれました。ピーマン嫌いな私が10個ほど😋
行ってみたかったお店にやっと行けました(^^)糀がたくさん使われててとーっても美味しかったです💓机にはアクリル板もなく子どもと一緒に食べやすくてありがたかったです(^^)また来たいです(^^)🚃
名前 |
Volare |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6318-7752 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

休日ランチに家族で伺いました。ソファ席に案内して頂きました。前菜ビュッフェを全員が注文しなくてもいいところが良心的です。私はそこまでお腹空いてなかったので助かりました。お味も美味しかったです。