季節の野菜が薫る京のおばんざい。
おうちごはん中島家の特徴
季節の野菜を使ったおばんざいが豊富に揃っています。
祖父母の家を思い出す温もりある店内で、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
鯛胡麻やトマトたいたんなど、料理は文句なしの美味しさです。
京都へ旅行の際は必ず寄ります。おばんざいメニューが特にお気に入りです。あのトマトは美味!雰囲気も良いです。世代的にドンピシャな昭和歌謡曲で気分良くなり、ついつい飲みすぎてしまいます。家族全員がお気に入りです。また伺います。その節はよろしくお願いします。
12月のライブ帰りに美味しそうな佇まいのお店を路地で発見。発見した日は食事取った後だったので後日来訪しました。時間も遅かったですが混雑してましたがカウンターに着席。一杯目はビールと決めてます。おばんざい、おでん、お刺身を注文。ポテトサラダは口コミに美味いとあったので注文しましたが、美味い!にしんとなすのたいたんも程よく味が染みて美味い!ビールを飲み干した後は日本酒オンリー!日本酒も種類があり説明もしてくれるので安心。食べ物もハーフサイズがあるので色々食べれて大満足。京都滞在中3回も通ってしまった。また1月も京都に行くので寄せてもらう。
かなり大人数での予約でしたが予約の段階から神対応!アレルギーや苦手な物があったらおっしゃって下さいとの親切なメールに遠慮なく数名のアレルギーを申告させて頂きました。お料理もどれをとっても美味しく盛り付けも美しくみんなの笑顔が炸裂し楽しい時間を過ごさせて頂きました。皆さまがお褒めのポテトサラダや冷製トマトは本当に美味しかった!スタッフさん達の明るい笑顔での対応も全てにおいて満点でした!
予約無しで21時前に入店。(早い時間帯はかなり混むので、予約必須)店内→雰囲気も良く。ほっこり。BGM→80年店員→親切丁寧。料理→ポテサラ、お刺身、揚げ物、だし巻き玉子、お茶漬け、全て◎コスパ→神^_^個人的には初めて飲んだ万願寺唐辛子酎ハイ◎おすすめです。また、利用させていただきます。
友人のオススメとのことで連れて行ってもらいました。お料理は優しいお味で、どれも好みでした!ドリンクは生姜(ノンアル)をいただいたのですか、これがとても飲みやすく美味かったです。生姜の辛みのおかげで、甘いドリンクなのにお食事にもとてもよく合いました。またスタッフさんの気配りが細やかで、居心地よく過ごせました。空調が寒すぎないか、ドリンクのおかわりは必要か、食後はお冷か温かいお茶のどちらが良いか等、都度にこやかに確認してくださいました。わたしも知り合いにオススメしたいお店になりました。
この前ディナーで利用しました。カウンター席を案内していただき、定員さんと話すこともあり楽しい時間でした。おばんざいが売りとされており、3種と5種がありましたが今回は3種を注文しました。ポテトサラダも別で注文していましたが、おばんざいの1つに入れれるとのことで、そうしてもらいました。これが後悔!( ; ; )ポテトサラダが美味し過ぎたからです。今まで食べたポテトサラダの中で1番でした!大きいの1つ注文したらよかったです。写真にある料理全て美味しいし、トマトの冷たくたいたん?は初めての料理でしたがとっても美味しかったです!これ以外に唐揚げを頼みましたが、コスパが神!大きくてたくさん乗っていたのに安くてびっくりしました!また是非とも行きたいです^^
ホテルの方にオススメのお店を伺って訪れたお店。本当にどれを食べても美味しかったー!おばんざいの中でも、店員さんオススメのポテトサラダは最高に美味しい!帆立パターを入れてるらしいけど、あの味は他では味わえない。他にもうね乃の出汁で作られたお料理は、みんな美味しくて、ぜひまた行きたいお店です。店員さんも全員、とても感じが良かったです。忙しい中でも、丁寧に対応して頂きました。(イケメン店員さんもいたし)帰りの際は、姿が見えなくなる位までお見送りして下さいました。本当に、味良し!感じ良し!のステキなお店です。
人気のお店で日曜日当日は予約でいっぱいだったので、翌日の予約をし、月曜日夜に行きました。何を食べても美味しかったですが、生麩の田楽が最高でした。スタッフさんも皆さん感じがよかったです。
京都でご飯食べるなら一番推せます!金髪の料理長と36歳の方が特に元気良く、楽しませてもらいました。ポテトサラダと季節の天ぷらが個人的におすすめです。
名前 |
おうちごはん中島家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5462-4366 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とても雰囲気が良くて食事も大変美味しかったです。ポテサラもお勧めですが、賀茂茄子の味噌は茄子がトロトロ!冷やしトマトは甘い!卵かけご飯も美味しかったー!また京都に来た時は行きたいです。