オーダーメイド枕で変わる快眠生活。
京都八田屋の特徴
初めてのオーダーメイド枕で、寝心地が劇的に向上しました。
専門資格を持った店員が提供する親身なアドバイスが魅力です。
実物体験と問診で、個々のニーズに応じたカルテを作成しています。
寝起きに肩が痛いので、枕を購入しに伺いました。とても丁寧にカウンセリング頂き、大柄な私に合った枕をご提案頂きました。マットレスも購入し、とても快適に睡眠できて肩の痛みも楽になりました。また寝具のメンテナンス時はよろしくお願いします!
親切丁寧な店員さんがアドバイスをくれる素敵なお店。
長年の重度の不眠症がおかげでかなり軽減されました。夜中に目が覚めにくくなり、平均3〜5回はトイレに起きていたのが1〜2回に。日によって起きない日もあるくらいです。2件目にこちらへ伺いましたがオーダー枕を作る時は、必ず数件回る必要があると思いました。ありがとうございます。
時間を予約していったのに自分の後から来た客を優先して1時間待たされた。計測もテキトーで2万円以上払った甲斐を感じられない。他にも枕を作れるところはたくさんあるのでわざわざここで枕を作る必要はないと思う。
■阪急京都河原町駅近くの寝具専門店・寝具に関する専門資格所有者が経営している・取り扱いは枕、マット、パッド、フレームなど隅から隅までフォローしている・既製品だけでなく自社開発製品やオーダーメイドもあり、安眠にこだわりたい顧客がどこまでもこだわることができる・販売前には念入りな実物体験と問診を行い、病院のように顧客の「カルテ」を作成している・アフターサービスが手厚い。数年経った寝具であろうとカルテと問診を元に再調整してくれる・フレームからシーツまで全て取り扱う店だが、一度にセールスしてくることはない。「まずは枕から良いものに」といった安眠ビギナーにもお勧めできる優良店舗。
自分専用の枕がつくれるが、思っていたよりもクオリティが高い。自分の体型、姿勢、悩みや症状に合わせて、問題解決に繋がる枕ができあがる。マットレスなども扱っているがどれも最高品質、保証期間も長く文句なし。
先日どんな品があるのかな?とお店を覗いてみました。丁度親子連れのお客さんが娘さんの睡眠の相談をされてる最中で、ここのお店の方は睡眠について大変よく勉強されてるな、と思いました。枕を1つ購入、使い心地はverygood!首 肩の凝りが和らいできました(^^♪
オーダーメイド枕を購入しましたが、自分には合わず、首の痛み、噛み締めが出ました。調整をなんどもお願いしましたが、結局改善しませんでした。
ベッドフレームを買いましたが、壊れていました。その修理で、運送業者が新しい部品を家に置いていき、それを別の業者が別の日に一旦どこかへ持って行って、そしてさらに別の日に修理に来るという、訳が分からない手続きを踏みました。修理のために3回も家で待機しました。その手続きも知らされておらず、大変混乱しました。「なんで持って行ってしまうんですか?」とか。修理に一か月以上かかったし、フラストレーションがたまりました。
名前 |
京都八田屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-341-0268 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初めてオーダーメイド枕を作りましたが、寝心地や睡眠の質がすっかり変わりました。枕って大事なのだなぁと強く感じました!買った後の調整なども10年間してくださるのでありがたいです。その後マットも購入しさらに寝るのが気持ち良くなりました。親や家族にも勧め、みんなで愛用させていただいています(笑)