千葉の伝説、半身揚げ!
(有)花澤三友の特徴
鶏の半身揚げはボリュームと味が抜群で満点です。
昭和の香り漂う老舗の鶏唐揚げ専門店です。
常連客が多く、長年愛され続ける伝説の名店です。
鳥の半身揚げが一番です。全国いろいろなローカル名物半身揚げありますが、ここのは個店だけのグルメです。予約したのに話が通っていなかったことはご愛敬。ちゃんと席を用意いただきました。
レバの唐揚げと半身揚げで飲みました。おにぎりで〆ました。美味しかったです。ごちそうさまでした。
名物の鶏の半身揚げは、ボリューム、味、価格など全てにおいて満点だ。時間がかかるので座った瞬間にオーダーするべし。店員さんが忙しいので、常連さんが優しくしてくれる。18時過ぎるようなら予約が必要かも。
たまたま入ったお店!『半身』美味しかったです!他も食べましたが『半身』がけっこうなサイズなので『半身』に専念して後はお酒とさっぱり系にちょっとにした方がおすすめです!
半身 タマネギスライス 酎ハイダブル✖️3数年ぶりに来店値上がりはどの店もしてる事を実感味は変わらず半身の大きさに満足。
このご時世なので持ち帰りがほとんどのようでした。アルコール提供はないのですが、それでも揚げたてがいただきたくてお店でいただくことに。半身の揚げたては外がカリカリでももの部分は肉汁がしたたり、柔らかくやはりウマイ。ブツ、砂肝、お母さんが握ってくれた梅おにぎりと次々に平らげ、ノンアルコールのホッピーストレートで流し込みました。こんなにお客さんがいない三友は初めてです。今度は持ち帰りもしますね。トマト酎ハイをガブガブ飲める時が来るまでがんばって続けてください!
唐揚げ食べたくなったらここに来る。みんなモモの方が好きだが自分は手羽の方が好きだからいつも手羽!レバー(柔)や、砂肝(硬)も、独特な味がするブツも大好き。おばちゃんが握ってくれるオニギリも美味くて好きだが、半分の確率で食えない。米を炊いてる日は少なそうに感じる(笑)
レバーと砂肝が絶品です。お店の暖簾が「鳥もも」なのでお店の名前もとりももだとおもって探すのに苦労しました笑隠れた名店なので、近くによったら食べてみてください。
昔っから美味しい!油ぎった蜘蛛の巣が張ってた頃は正直抵抗あったけどリフォームして多少綺麗になったからおすすめ!食べ物も飲み物もすくない!トイレもあんま綺麗じゃない!忙しいと生はセルフ!小上がり面倒だからって手前にがさーって置く!けど星4!それだけ鶏がうまい!
名前 |
(有)花澤三友 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-222-7278 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

50年以上の歴史✨和式トイレが苦手🚻 安くてうまい😋