赤提灯の京古民家で揚げたて天ぷら。
ツキトカゲ新町店の特徴
町家を改装した雰囲気の良い居酒屋です。
火水木曜日限定の柔らかい牛すじ丼が絶品です。
揚げたての多彩な天ぷらをリーズナブルに楽しめます。
以前から気になっていた赤提灯が灯る京古民家のツキトカゲさんおひとりさまでもOKなのかと思いながら店内へカウンターもあり。奥にはテーブル席が4席があって中庭を見ながらお酒を楽しめる感じ。2階席は見てないですが雰囲気がいいはずではと思う。生ビール:500円とおでん3種を頼む。変わり種もあるようでしたがシンプルに大根、ちくわ、卵味が染みて上手い。牛筋とこんにゃくの煮込みの付きだしも味が染みて上手い。おでんの汁でうどんもオススメですよと美容院のオーナーさんから聞くけど、またにしておこう。天ぷらもオススメ。
19時頃には満席で、20時過ぎに改めて伺うと品切れが多くありました。それでも美味しい天ぷらが安くて、色々な種類が食べられて、満足しました。京都の古民家を改装されていて風情良く、センス良く、それだけでもワクワクしました。カウンター席は地元の常連さんばかりでしたが、地元の方々に人気ということがとても頷けますし、旅行者にも大変丁寧に対応してくれました。天ぷらは出されたらすぐ食べた為、写真はありません。
天ぷらと旬のお刺身をいただきました!お二階もあるみたいですが、カウンターに座り目の前で天ぷらが揚がるのをライブ感覚で楽しめました。海老や穴子といった天ぷらももちろん美味しいですが、キムチチーズ天ぷらとおでんの染み込み大根の天ぷらがとっても美味しく驚きました。ぜひお店に足を運んだ際は変わり種天ぷらを召し上がってください。お店の方もいらっしゃいませ!どうぞ!と元気で気さくなので一人でも迷わず入店できます。
揚げたての天ぷらをリーズナブルにいただけます。辛口の日本酒がまた良し。カウンターがおすすめ2021.12 久々訪問喫煙可能なので、妊婦さんや子ども連れには煙と臭いが少し気になるかも。禁煙のお店が増えたので、この感じは一瞬戸惑いました。
しごおわ帰宅途中におでんテイクアウトで利用しました。他にお客さんもいないし、お店の雰囲気もすごく良かったんでジワジワ飲みたくなって、お店のお兄さんに「 待ってる間、一杯飲みたい! 」「ええよ👍 」おでんテイクアウト待ってる間にしごおわの一杯とお兄さんの優しさが沁みました。めちゃええ店ですね。おでんももちろん美味しかったですが本当に美味しくビール飲めました。ありがとう😊
トキトカゲは京都市内に何点かあるが新町店は天ぷら料理がおいしい店です。古民家を改装した店で京都らしい雰囲気も味わえ、コストもリーズナブルですので、京都へくるお客様には喜んでもらえると思います。日本酒も美味しいです、
町家を改装したような天婦羅居酒屋。天婦羅専用の銅鍋があり想わずワクワクしてしまいます。野菜の天ぷらや変わり種天ぷらを普段着で頂けます。勿論天ぷら以外も色々あります。新町通り界隈にも多々飲食店はありますがお勧めです。
町屋にちょっとレトロなインテリアをアレンジしたいい感じのお店です。カウンター席はゆったりしていて、隣も気にならない。お店の方の雰囲気も良いです。
久しぶりのランチ、火水木曜日だけ限定の、牛すじ丼、柔らかく煮込まれていて、あっという間におなかの中に。満腹感いっぱい、火水木曜日の楽しみが増えました。
名前 |
ツキトカゲ新町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-241-1108 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

天ぷらの専門店回転しない高級なお寿司屋さんのイメージです!カウンターにまるで握り寿司のように、揚げたての天麩羅を置いて行ってくれます。古民家の良い雰囲気の中で、サクサクの天麩羅を頂くことができます。大将も気さくな方です。美味しかった😋