奥渋名物サバ味噌煮、至福の味。
魚力の特徴
鯖の味噌煮や銀だら味噌焼きが絶品で、リピーター続出のお店だ。
明治創業の魚屋が経営する定食屋で、海鮮料理が楽しめる。
おかわり自由のご飯と味噌汁が嬉しく、気持ちの良い接客が魅力的だ。
平日13時過ぎに訪問し鯖味噌煮定食の食券をとり着席。すぐにご飯、ひじき、味噌汁、鯖味噌煮がカウンターから提供。鯖味噌煮は思ったより大ぶりでさっぱり味噌味が良く骨も柔らかく食べやすい○。味噌汁しじみの味噌うすめ。ただ価格は安くないので定期での訪問△
銀鱈味噌焼きとなめろう定食¥1600をいただきました。銀鱈さすが魚屋さん美味しかったです。ご飯と味噌汁はおかわりし放題。店員さんが面白くてずっとしゃべってました。注文の時に札をとって裏の番号が当たるとサービス1品つきました。
2022年7月16日に3歳9ヶ月の息子と妻と伺いました。私は刺し身盛り合わせ定食とサバの味噌煮を単品、妻は鮭のハラミとサバの味噌煮の合盛り定食を息子とシェアしました。15時間煮込むサバの味噌煮は、骨まで食べられるくらい柔らかく味が染みていて美味い!ご飯3杯食べてしまいました。注文の札の裏に書いてある数字がクジになっており、本日の当たり番号と合致すると小鉢がサービス。今回、当たりが出て明太子とポテトサラダを頂きました!
平日11:30頃に訪問、店舗奥のカウンターにお二人いらっしゃる。店頭が魚屋で店の奥に食事提供場所がある。見ていると三名以上は店舗二階座敷に案内されている様子。店に入って右側に定食の札が掛かっており、希望の札を取り席へ行くスタイル。鯖味噌煮カシラを注文、直ぐに提供頂ける。ご飯大盛りなど聞かれるがごはん、味噌汁は無料でおかわりできる模様。取った札の裏側に番号が書いてあり、ホワイトボードに記載されている番号と合致していたら一品無料になる、が!、ハズレ…。一品はノリ、もずく、焼き海苔などあり。鯖は白味噌で味付けられれ美味、しじみの味噌汁もいくらでも飲める出汁。鯖の骨もホロホロで食べられ弱点無し。ご飯に味噌だれを掛けてかきこむと、もう、感無量。食べ終えたら食器はカウンターに乗せ、札は伝票になるので持っていって会計をする。店員さん皆様とても感じが良く、気持ち良い時間を過ごせる。次々にお客さん、弁当の注文が入り人気なのが見受けられた。
無性にここのサバの味噌煮が食べたくなる時があるんだよなぁ。白味噌を使ったちょっと甘めのサバ味噌。ご飯に合うって事だけを考えたら従来のしょっぱいタイプなんだろうけど、ただ美味しいサバの味噌煮って考えたらここより美味しいサバの味噌煮は知らない。この店には嬉しい事が3つある。1.ご飯が何度でもおかわり無料(残したら罰金または注意)2.味噌汁(しじみ)も何度でもおかわり無料3.くじがある(注文が壁にかけられてるメニュー札を持っていく方式なんだけど、そのメニュー札の裏面に番号が書かれており、日替わりでその日の当たりが書かれていて、当たると小鉢(選べる)をもらえる)いや~、久々に来たらハーフ&ハーフのメニューが出来ていてビックリかつ有り難い。おかげで鮭はらみも食べられた✨
孤独のグルメ(漫画)に登場。3年以上ぶりに訪問。鯖の味噌煮が絶品。スープが非常に美味しく、七味を追加して最後まで頂きました。
鯖の味噌煮が有名ということで伺いました。魚屋さんがやっているご飯屋さんでショーケースの横の通路を入るとカウンター席があります。2階にも席があるみたいです。入っていくと横にメニューの書かれた札がかかっているので、好きなものをとってから席につきます。札の裏には番号が書いてあるのですが、当たりの番号だとサイドメニューを一つつけてくれます。私は鯖の味噌煮定食(カミ)を選びましたが、味噌煮はカミとシモの2種あり、カミが胴体というか頭側、シモが尾っぽ側と部位を選べるようになっています。甘めの味噌ダレはサラサラタイプでたっぷりお椀に入っているのでご飯にかけてもよし、飲めるぐらい美味しいです。鯖も脂が乗っていてほんとに美味しいです。ご飯と味噌汁はおかわり自由でしじみのお味噌汁が嬉しいです。当たりだったので卵焼きをつけていただきました。
鯖の味噌煮と銀だら味噌をいつも頼みますが、冬限定のあんこう鍋もこれまたうまし✨肝をたくさん入れていただきました💕とにかく何でも美味しくて通い続けて17年目!
★2021百名店【最寄駅】代々木公園/千代田線【予算】〜1500【予約】なし〜20:00【メニュー】・サバ味噌煮定食(カマ)合計1100円/1人【概要】奥渋にある魚料理を得意とする魚力さん。お店に入ると、たくさんの札が並べられており、その中から1枚選んで机まで持っていき注文するスタイル。札はカウンターの上に置いてあげてください。店主のおじいちゃんが喜びます!食べログのクーポンを使うと、小鉢一品サービスしてもらえるので、ぜひ活用してください!お酒がすすみます【メモ】サバ味噌煮のカマを食べましたが、普段食べている部位とは大きく違い、筋感がなく、身がホロホロしていて食べやすい。そして、味も染み込みやすく甘めの味噌が際立っていて美味しい!一品物のシャケのバターで蒸したムニエルは、お酒のあてにぴったしといった印象、20時閉店なので、長居は禁物です!綺麗に食べると、店主のおじいちゃんが喜んで片付けてくれました。これからもサクッと定食が食べたい時はたらふく食べさせてもらいます。ご馳走様でした。※投稿時3.68
名前 |
魚力 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3467-6709 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

土曜のお昼に一人で利用しました。入り口でメニューが書かれた札を取って、案内された席に座ります。1階はカウンターです。銀だら味噌焼きハーフとなめろうハーフ1600円を注文しました。ひじきの小皿が付いてきます。ポテトサラダ150円も付けました。ご飯は、盛り方を聞いてくれます。ご飯と味噌汁は、お代わり自由です。ただし、残すと罰金か、文句を言われます。銀だらは、味噌の味が染みてます。なめろうは、味噌の味が効いています。家族で経営されていて、アルバイトもいますが、活気のあるお店です。