京橋駅近!
KiKi京橋の特徴
京阪京橋片町口からすぐの立地には多様な飲食店が揃っています。
2階のセカストや3階のブックオフが特に人気で利用者に好評です。
豚骨清湯ベースの濃い醤油ラーメンが、一度食べたらまた食べたくなる美味しさです。
京阪方面に来ない人には全然認知されてなさそうな立地ではあるものの、割と色んなテナントが入ってて良い。と言うかラーメン屋3軒+バーガーキングが俺得な感じ。京都老舗の新福菜館は勿論、残りの2軒も個性があって良い。以前は2階にTSUTAYAが入っており、TSUTAYAの中ではかなり広い敷地で自分好みのジャンルが充実していたが、今はセカンドストリートに変わってしまった…。が、TSUTAYAのリアル店舗は暫く使ってなかったのでこれはこれでアリかも知れない。
駐輪場90分無料。お得です。
良いお店がたくさん。新福菜館は絶品でした!醤油ラーメンでは一番かも。
京橋駅前の立地に様々な専門店が入った使い勝手がよい施設。一階は美味しいラーメン店等が入ってます。私のオススメは鶏と麦ときどき豚さんと新福菜館さん。
2階のセカストと3階のブックオフはよく利用してます。1階と4階に飲食店が合わせて7〜8軒ほど、上階には大衆演劇場、他はメンズエステの店舗など入ってます。テナントは少なくあまり握ってない風変わりな施設ですが、個人的には気に入っているビルです。
キレイな建物でトイレもキレイ✨ラーメン屋が何店舗かあり、フードが充実してます。最近は減ってしまったブックオフによく来てます😁
かつて吉本新喜劇の劇場がありましたが今は飲食、物販のテナントが多いです。個人的にはブックオフが入ってくれてて助かります。
便利な施設、昔は関西観光、ヒガシの拠点にする!!……みたいな気概がありましたが、今は緩めの複合施設という感じ、まだ新しいのできれいです。一階はまあまあいいお店が入っていてこれはこれでいい。上にはBOOKOFFとくら寿司を中心にまあ便利な施設。向かえのファミマは座れるので本とコーヒー買って読書で時間つぶしというのも。
2ndストリートもくら寿司も入っています。京橋駅前で便利良い。
名前 |
KiKi京橋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1丁目6−22 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

京阪京橋片町口からすぐそこにある建物には色んな飲食店が入っています。1Fにはラーメン屋やハンバーグ店が入っており、4Fにはファミリーレストラン、お寿司屋さんが入っています。1日楽しめる建物です。どの飲食店も美味しいです、