大阪で日生の絶品牡蠣と共に。
居酒屋ひなせの特徴
生ガキや牡蠣フライ等、日生産の牡蠣料理が豊富で絶品です。
かきおこは大阪風で生地が多め、独自の美味しさが楽しめます。
移転した新店舗は南森町の隠れ家で落ち着いた雰囲気が魅力です。
岡山県ひなせまで行かなくとも美味しい牡蠣が食べられます🦪移転されるそうです。追記移転再開されました💐牡蠣鍋🍲予約必須☎️牡蠣の天ぷら、牡蠣フライ、蒸し牡蠣、馬刺し、カキオコお腹いっぱい大満足😋🈵
クリスマスイブ、男2人で、ラストオーダー30分前に入店させていただきました。生牡蠣、カキフライ、牡蠣の酒蒸し、カキオコ、どれもこれもとても美味しくいただきました。大阪の南森町で、こんなに美味しい日生の牡蠣が食べられ、感謝、感謝です。ご馳走さまでした!
ネットで見つけて是非行ってみたく予約しました。電話予約ですが電話口の対応もとても丁寧で感じ良かったです。夫と友達の3人で行ってみると口コミ通りの繁盛店で満席でした。人気のカキオコはハーフで注文しましたが3人とも塩の方が好みで塩味の方をおかわりしました!色々と注文して満腹まで食べましたがどれも凄く美味しかったです! 帰り際も忙しい厨房から声掛けしてくれたりと対応も良く料理も美味しくて又是非来店したいです!が…繁盛店過ぎてなかなか予約ムズイみたいですね(^_^;)
岡山の日生の牡蠣とかきおこを食べられるとの事で訪問🎵かきおこは日生で食べたものよりも生地が多く若干大阪風なのかな?でもとても美味しかったです。
ちゃちゃ入れマンデーで見て、牡蠣お好み焼き食べたくて訪問。夕方からしか営業してないので貴重な機会。南森町駅からの方が近いが天満駅から歩くが商店街見るのも楽しい。メニューはシンプルでお店はこじんまりしてるがお手洗いは広めで快適だった。かきおこ普通サイズ(岩塩とソースのハーフu0026ハーフ)、甘海老唐揚げ、ジンジャーエールを注文。ポテトサラダは突き出しらしい。牡蠣はサイズ大きく、何粒入ってるんだろう?岩塩も美味しいしソースも。堪能。これで2050円。ご馳走さまでした😋
南森町から住宅街の方へ少し歩いたところにある落ち着いた雰囲気の鉄板焼き屋さん何回かお伺いしたことがあったのですが、いつも満席で入れずでした。今回はコロナの第二波の影響もあり、スムーズに入れましたし営業時間も短めにされております。といっても牡蠣料理がメインで大ぶりの牡蠣の入ったお好み焼きや焼きそば、牡蠣フライ(冬限定)がいただけます。お好み焼きはソース味と塩味をチョイスできるので、ハーフu0026ハーフでいただきました。牡蠣は絶妙な火加減でジューシーでしっかりとした歯応えのある大変美味しいお好み焼きでした。
南森町から住宅街の方へ少し歩いたところにある落ち着いた雰囲気の鉄板焼き屋さん何回かお伺いしたことがあったのですが、いつも満席で入れずでした。今回はコロナの第二波の影響もあり、スムーズに入れましたし営業時間も短めにされております。といっても牡蠣料理がメインで大ぶりの牡蠣の入ったお好み焼きや焼きそば、牡蠣フライ(冬限定)がいただけます。お好み焼きはソース味と塩味をチョイスできるので、ハーフ\u0026ハーフでいただきました。牡蠣は絶妙な火加減でジューシーでしっかりとした歯応えのある大変美味しいお好み焼きでした。
予約が取れないんで上げたくないけど、良かった~(^-^)/生、蒸し、フライ、鍋にカキオコ~👍なぜか、女性のお客さんが多数派でした。また、宜しく~✌ #カキ #カキオコ #牡蠣 #オイスター #oyster
カキフライ、牡蠣の酒蒸し、牡蠣のお好み焼き、牡蠣がとても大きくジューシー。
名前 |
居酒屋ひなせ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6357-0900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

関西おいしいもの食べ歩き【2024年1月12日訪問】絶品♪牡蠣料理を堪能♪ ひなせ 南森町絶品の牡蠣を堪能出来ると妻が毎年、友達と食べに行ってるお店です今年はスケジュールが合わなかったので私が電話確認するとカウンターならとギリギリ予約が取れました(^_^)人気店なので事前予約がお薦めですひなせ〒530-0038 大阪府大阪市北区紅梅町2−25 第6田渕ビル 1階2024年11月20日に移転されて新店舗で営業されてます新店舗〒530-0038 大阪府大阪市北区紅梅町5−10 南森町パールビル 2階地下鉄の南森町駅から北東方向の裏通りの隠れ家店内は、カウンターとテーブル席を備えたお洒落では無いけど落ち着いた料理酒場って感じです先ずは、冷酒とビールで乾杯(^-^)人(^-^)・賀茂鶴 芳醇冷酒 300ml 700円・生ビール中 550円食べた料理は・生ガキ 800円牡蠣の酒蒸し 1300円を2つ一人前で五個入りです熱々でプリッと大きくてウマウマ♪妻は友達と来るときは1人10個食べるようです・カキオコ 1300円ソースと塩が選べるのでハーフ&ハーフにして貰いました(^_^)好みで青のり、 唐辛子、鰹節を振り掛けていただきます牡蠣が沢山入ってこんなん美味しいに決まってるやん・牡蠣の味噌グラタン 850円二個入りでした(^_^)甘い白味噌との相性バツグン・牡蠣フライ 1250円タルタルソールと濃厚ソースの食べ比べ美味しかったので生ガキお代わりしちゃいました2人で飲んで食べて10,450円大満足させて頂きました牡蠣以外にも本マグロ、馬刺し、和牛タタキ、上ミノ唐揚げ等など魅力的なメニューが揃ってますメニューに載ってないけど事前予約すれば牡蠣鍋も食べれるので次回チャレンジしますご馳走さまでした(^_^)