炭火焼の鶏肉、極上食感!
ソリレスの特徴
鳥の珍しい部位を炭火で楽しむ、焼肉スタイルの焼き鳥屋です。
自分で焼くスタイルの焼き鳥で、フルーツサワーも豊富に揃っています。
四条河原町から徒歩5分の、雰囲気良好なおしゃれな焼き鳥BARです。
ここのつくねはぜひ食べていただきたいです!今までの鶏肉へのイメージが変わります。
先日利用させていただきました。料理はとても美味しくてお酒の種類も豊富で楽しかったです!ですが、盛り合わせを注文すると生肉の上に直接トングが置かれており少々不安を覚えながら食べましたが、見事に食中毒になりました。お店の雰囲気が暗いこともあり焼き加減が分かりにくいのも原因だと思います。せめてトングだけは別で提供していただきたかったです。
焼き肉ならず、焼き鳥(焼く鳥)である。自分で焼くスタイルの焼き鳥屋さん。色んな部位も自分の好きな焼き加減で食べれる新しいスタイル。新鮮な物を使わないとできないスタイルである。鶏だけではなくアタも拘っている。しかも、ドリンクが豊富で安い!これは流行るなと思います。
自分で焼く焼き鳥と、フルーツサワーで有名なお店。鳥の種類も色々ありとても楽しいですが、実は一品ものもハズレなし。季節によって変わるのですが、以前食べたパクチーの浅漬けが最高に美味しかったのが忘れられません…。大きくカットされたフルーツがドン!と入ったサワーもとても美味しい。焼き鳥の口直しにもいいんです。ここのお店はフルーツサワーブームの先駆者では?また、人気のサワーに隠れ気味ですが、実は日本酒もいろいろ揃っています。最高。人気店なので要予約です。
地鶏専門の焼肉屋です。どの部位を食べても美味しいので盛り合わせからがいいと思います。サイドメニューの毛沢東の唐揚げ、よだれ鶏も美味しかったです。お酒も美味しかったです。お店の雰囲気も良く店員さんも丁寧でした。
京都清水五条から徒歩5分。大通り沿いなのに看板が見えない隠れ家チックな焼く鷄業態のソリレス。こちら京都で一時話題になったサワーのドリンクスタンドをしている店舗の新業態にあたるそう。早めの時間帯だったので、テーブルへ。京赤地どり盛り合わせ2人前1,900円をオーダー。かなり良心的な価格だと思います。そして、ドリンク類は前知識なしに注文したフルーツサワーが完成度高いのなんの。特にフルーツが新鮮で甘く美味しい。地鶏のクオリティーもそこそこ良く、料理も全体的に満足できた。しめで注文した焼鳥屋さんの親子丼650円が想像以上にボリューミーで美味しく、最後まで手を抜いてない所が素晴らしい。店内は暗めのトーンに間接照明で照らした今時のおしゃれな空間。スタッフさんもお客様さんも若者が多く、活気ありました。ごちそうさまでした。
焼肉のように鶏肉を焼くタイプの焼き鳥屋さん。店員さんの説明も親切で、料理の提供スピードも早かったです。味も美味しかったですが、外からだとぱっと見、何のお店かわかりづらいです。
珍しい部位が色々食べれる自分で焼く焼き鳥の店。ポテサラも絶品。
人気店のようで、以前から気になっていました。予約して訪問。お肉は炭火で、自分で焼くことが出来ます。やっぱり炭火で焼くと美味しいです。ポテトサラダは、どのテーブルでもオーダーしていて、人気商品のようです。驚いたのは、オーダーが通る前に注文の様子を確認しながら、料理を作り始めていることです。なので、提供までが早い!また行きたいお店です。
名前 |
ソリレス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-353-7018 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

鶏だけの炭火焼き屋さん。自分で炭火で焼肉のように鶏を焼きます。びっくりするくらい美味しすぎました。ソリレスポテサラは、鶏肉が隠れていて、当たった時のうれしさとか、とろとろの卵の混ざり具合とか絶妙でした。ロメインレタスのシーザーサラダは、他にはないロメインレタス丸々のサラダでした。おいしすぎたぁ。ここにも鶏肉隠れてました。焼鶏は、合わせ盛りやホルモン盛り、単品があります。ホルモンは店内が暗めで火が通ってるのかわからないので、少し不安で頼みませんでした。出でくる合わせ盛りの鶏肉おいしいです。京都にきたら、リピしたいです。