広島の平和感じる梅と花。
平和公園の特徴
大正川の傍に位置し、季節ごとに色とりどりの花が咲きます。
広島市から譲り受けた被爆石があり、歴史を感じられます。
梅の木の下で、涼しい木陰を楽しみながらくつろげます。
自宅近くの公園です。春は、桜の花見とても素敵です。今年は、4月中旬には、風に靡く鯉のぼり見事です。散歩、ジョギング等快適に、くつろげる公園です。
今日はこどもの日なので家族がいっぱいきてました。この時期は鯉のぼりがたくさんあります。
梅の木があっていいのですが 梅の木の名前があると もっといいと思いました。
何時も静かです。
広島から譲り受けた被爆石があります。
大正川の傍にあり季節によりいろいろな花があり広場で体操などしています。とてもリラックス出来ます。
夏はサルスベリの花が楽しめます。春には梅林で梅が咲き誇ります。桜も綺麗です。
管理が大変そう。のんびりぼーっと出来る。
木陰が多くて涼しい。水のみ場がある。
名前 |
平和公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6383-1591 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.settsu.osaka.jp/kurashi/kouensuiro/kouen/5898.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

夏場は、ゼミが沢山とれます。虫ずきはたまりません。