JR千里丘で出会う、トロトロたこ焼き!
たこ焼きあきない千里丘駅前店の特徴
JR千里丘駅前、フォルテ摂津の1階に位置するたこ焼き屋です。
外はかりっと、中はトロトロの出汁がきいたたこ焼きが楽しめます。
店内には小さいカウンターがあり、たこ焼きでちょい飲みも可能です。
初めて食べました。胡麻油塩のたこやきが美味しすぎて、買って食べてすぐまた買いに行きました笑笑 胡麻油塩とソース、油粕焼きそばを追加購入。千里丘駅前のベンチで息子と2人頂きました。今まで前を通るだけで買ったことなかったけど、すごく美味しくてびっくり。銀だこが個人的に今までいちばんでしたが、こちら圧勝です。生地の味が美味しい。無料のネギたっぷりで嬉しい。満席で入れませんでしたが、次は中で食べていきたいです。美味しすぎて写真も撮り忘れました。笑笑。
退院したての息子が、たこ焼き食べに行きたいと言うのでイートインが出来るたこ焼き屋さんを探して行きました。タコは柔らかく子供でも美味しく頂けました。子供はネギ要らない、私ネギ欲しいだったため別皿にネギをしてくれ息子も私もとても嬉しかったです。10個を2人で分けたので注文はそれだけでしたがお店の方はとても優しい笑顔で受けてくださいました!味はもちろんですが、細やかな対応は心も満たされます。自転車で20分ほどかかりますが行ってよかったです。
ポン酢とソースを食べました。美味しかったです^^
とてもおいしいたこ焼き時間ある時いつも寄る店近隣のたこ焼き屋に比べて若干高めではある。
JR千里丘駅前、フォルテ摂津の1階にあるたこ焼き屋さん。茨木の本店の他、江戸堀にも展開している。大ぶりのタコが入ったタコ焼きにソースをつけて、ネギをたっぷり乗せてくれます。とても美味しかった(^o^)
生地がすごく美味しい!ここのたこ焼きが1番好き!ソースだけじゃなくて色々な味が楽しめるのも嬉しい︎︎(◜𖥦◝ )だけど、店員さんによっては味が薄めなのがマイナス。味濃いめが好きな人は、調味料を多めで注文した方が⭕️
店内は狭いけれど、悪くは無い。ただ、店内で食べてると店頭での購入者にジロジロ見られるのだけは難点。ごま油+塩味があるのは珍しいけれど、売りになるほどのインパクトはなさ気。結局ソースマヨを注文。店長さん?店員さんかわかりませんが、愛想は良い。セット類は悪くなさそう。マイナス点は特に無かった。
タコ焼 めっちゃクチャ うまいっての、嘘だと思う?でも うまい。
めちゃくちゃ美味しいかった。また、大阪行ったら是非こちら食べに行きたい。
名前 |
たこ焼きあきない千里丘駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-623-9898 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とても美味しく、ポン酢、塩が好きな味。定番のソースやごま油塩味、醤油、無地があり、その時々の気分で選べます。子どもはオムタコのファン。大人から子どもまで楽しめるたこ焼き屋さんです。焼いている途中の写真です。