昔懐かしの町中華、味ボリューム満点!
上海軒の特徴
超レトロな町中華料理店で、温かい雰囲気が広がっています。
醤油ラーメンと焼き飯、そしてニンニクチャーハンが特に人気のメニューです。
値段設定は高めですが、ボリュームたっぷりで常連さんも多いのが特徴です。
11時過ぎにテイクアウト頼みました。海鮮あんかけ焼きそばのアンがあっさりしてて絶妙で食べやすかったです。鶏天、野菜炒めも美味しかったです。
ザ・町中華!!そしてお母さんの対応がとてもいい感じ唐揚げ定食はボリュームありですそして定食のご飯もボリュームありお値段だけ普通かな。
気さくなお母さんがいらっしゃる町中華で自分は店の雰囲気でつい口頭で注文してお母さんに少々嗜められましたが(笑)注文したいメニューは食券機で購入してくださいね。自分は酢豚プラス小エビ天のセットでも良かったのですが純粋に酢豚が食べたかっただけなので酢豚定食を頂きました。やっぱり町中華の酢豚は美味いです。ご時世のせいなのかサービス定食以外の定食モノは1,000円を超えますがボリュームもあり、ご飯(元々多め)や中華スープ(美味い)のおかわりも出来るので自分は妥当(それ以上かも)だと思います。近くで仕事があればまた来店したいお店でした。ご馳走様でした。
王道の街中華。店の雰囲気、メニュー、価格、サービスどれをとっても期待を裏切らない安心感。行って良かったです。
超レトロな町中華料理店。中華飯ととり天(という名の唐揚げ。多分ラード混ぜた油で揚げた系のカリッとしたやつ)が特におすすめ。満足度高し。しかも喫煙も可能でいうことなしです。
値段設定は高め。ただし料理は総じて美味しい。定食は1200円程度とこれまた高めだがご飯食べ放題だからお腹いっぱい食える。日替わり定食だと1070円。おばちゃんがとても愛想良くて最高。値段以外には文句なし。
3年前まで私が住んでいた近くに、ありました。女将さんが気さくで優しい方で、お母さんみたいに思ってます、大将も、物静かでとても良い方です。
THE町中華全体的に価格は高めサービスランチでも1000円超え町中華では珍しい券売機注文。
中華料理 上海軒摂津市にある中華料理屋さん南摂津駅から車で10分ほどでしょうか昔から地元で営んでいる慣れ親しんだ店構え地元の町中華の代表の赤い暖簾🤗中に入ると看板娘ならぬ看板おばちゃんが登場初めてながら気さくに話しかけてくれます😄店内は昔ながらの古い感じがします。テーブルや椅子はかなり年季が入っているものの毎日しっかり磨いているのでしょうか。とってもピカピカ🌟メニューは写真の通り🤳今回注文したのは「Aランチ 酢豚海老天」注文するとおばちゃんが茶碗を二つ見せてきて「どっちにする?ちょっと大きい茶碗かもっとでかい茶碗か」と大きい茶碗を注文しました☺️なんとこちらご飯とスープのおかわりが自由!良心的なお店です。味はご飯がススむ仕上がりとなっています!盛り付けが少し雑な感じもしますがこれが大衆中華料理の醍醐味でもあります。食べ方などもおばちゃんが教えてくれます😂あのおばちゃんに会いにまた行こうと思います!
名前 |
上海軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-654-4233 |
住所 |
〒566-0052 大阪府摂津市鳥飼本町5丁目13−1 萩原ビル |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

町の中華屋さん。あっさりで美味しい。お母さんが本当にいい人です。