素材を生かした美味しさ、紅いもモンブラン。
パティスリー・ラ・プリュムの特徴
紅いもモンブランが絶品で、見た目も可愛いお店です。
高評価を受けるケーキが揃い、選ぶのが楽しいお店です。
街の小さなケーキ屋さんで、心温まる雰囲気が魅力です。
リーガロイヤルホテル時代の後輩のお店です。彼の真面目さが伝わるケーキでした。一見、普通の洋菓子屋さんですし、ケーキも気どらずよくある洋菓子屋さんのケーキ達に見えます。しかし彼の真面目さにより食材の吟味が素晴らしい。味覚を養う子供達に食べさせても安心できるケーキばかりです。子供にジャンクフードを与える親には理解できないクオリティーです。あくまでも高いレベルでの普通であり、いつ食べても安心できる優しいケーキでした。
紅いもと栗の素材そのものの味がしてて美味しかったです。タルトやパイも美味しかったので焼き菓子も次は買いたいです。甘さは控えめです。砂糖の甘さが苦手なかたは合うと思います。
総持寺のケーキ屋さんと言えばドエルさんでしたが、私的No.1はここです!アールグレイとチョコレートのケーキが好きで毎回買ってしまいますが、タルトケーキだけでなくマカロンやパン、焼き菓子など種類も沢山あるのでいつかは全制覇したいです。箱は取っ手付きなので(昔は違かったのかな?)、袋がなくても持ち運びは容易です。何度か通っていますが、特にトラブルはなく、店員さんも丁寧だと思います。
味はsosoですが、レジテーブル下に顧客の顔を撮る白い監視カメラが仕込まれてます。顔をターゲットにする設置の仕方で、その利用目的が不気味です。
良く利用させて頂いてます。店内は豊富な種類でいつもと華やかで目移りしています。駐車場が1台で交通量も比較的多いので、お車でお越しの際は注意が必要です。クリスマスケーキ、楽しみです。
種類が豊富で値段もわりとリーズナブル。見た目が華やかなケーキが多く、大人向けで美味しいですよ。駐車場は1台分あり。だいたいとめれます。
母の誕生日ケーキで、ホールのデコレーションケーキ(お人形ver.)購入しました。とても可愛らしいケーキで味も美味しかったですが、予約に行った時にデコレーションケーキしかなく、見本になるもなかったので、写真などの比べる参考になるものがあればさらにいいと思いました!
見た目が少し凝った平凡な町のケーキ屋さん。全体的にどれも砂糖甘くて味が単調、素材や洋酒の味はしない。不二家やシャトレーゼに毛が生えた感じ。ハイレベルなパティスリーを求めていた私には期待外れだった。駐車場1台あり。焼き菓子のギフト等あるので、チェーン店より物を選んだ感を出したいならここで買うのも良いかと。
本当に美味しいケーキばかりのお店でした!ケーキ一つ一つに、とても手が込んでいてビックリしました!ちょっと普通のケーキとレベルが違う気がしました!!!必ずリピします!
名前 |
パティスリー・ラ・プリュム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-657-8966 |
住所 |
〒567-0023 大阪府茨木市西河原2丁目8−2 パークハイツミシマVOL2 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

正直、安くないです。でも、店に入った時からがここのお店なんです。まず、目で見て楽しめる。味、言うまでもない。つまり、店に入って食べ終わるまでがこのお店なんです。と考えると、安いです。目で味わうとはこの事です。