耳原大池でカワセミ発見!
耳原大池の特徴
アオサギやコサギが見られる自然豊かな場所です。
四季折々の美しい風景を楽しめる憩いの公園です。
運が良ければ岸辺でカワセミに出会えるかもしれません。
長く茨木に住んでいますが、最近発見しました。とても居心地のよい場所です。池の中央には小さな島があり、何種類かの渡り鳥たちが巣作りしたり、くつろいだりする景色を眺めながら、池の周りをゆったり歩くことができます。ところどころにベンチもあるのでお天気のよい日はお弁当を持って遊びに行くと癒されますよ(*^^*)
アオサギ、ダイサキ、コサギの楽園です😀。
大きな溜池 安威川が近いのにこの規模の溜池が必要だったのはなぜだろうか。
駐車場も無料ですし、四季折々の風景が楽しめます。大きな池があり、散歩にも非常に良いです。
憩いの公園でした。
猫が一杯の猫公園。最高😃⤴️⤴️
憩いの場所です。
運が良ければ、耳原大池の岸辺間近でカワセミが観られる。耳原大池の南部分から幣久良山北端部にかけて東西方向に沿って高槻-有馬構造線を構成する安威断層が存在する。なお、北方約350m地点に同じく高槻-有馬構造線を構成する真上断層が並行する様に存在している。国土地理院HP内の「活断層図(都市圏活断層図)」(デジタル版)参照の事。
TOTO,INAX,LIXILの水栓取り扱い店をお探しなら是非、近畿水道サポートセンターまでご相談下さい(^○^)http://www.suido-support.com/業界最安値No.1挑戦 #近畿水道サポートセンター #お客様応援 #水道屋さん #大阪府 #大阪市 #茨木市 #吹田市 #高槻市 #豊中市 #京阪 #近畿 #北摂 #門真市 #守口市 #大阪市 #フォローバ #フォローミー #フォロー返します #フォロワー募集中 #フォロワー増やしたい #フォロワー様 #いいねした人全員フォローする #いいね返し #いいね返します #フォロワーなって下さい #TOTO #INAX #LIXIL #リフォーム #水道サポート #水道屋さん #水道修理。
名前 |
耳原大池 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-620-1654 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

池には鳥がいて 雰囲気も良いところでした。のんびり出来て いいですね。