国道49号沿いで見つけた、豊富な品揃え!
ダイソー 会津坂下店の特徴
国道49号線沿いにあり、会津坂下町で品揃えが豊富な店舗です。
メルカリ用ネコポスサイズ計測ものさしが100円で買える便利さが好評です。
会津地域で珍しいクレジットカード対応のダイソーとして利用されています。
欲しいものが買えました。
国道沿いにあるDAISOです。隣にはリオンドールもあります。売場はそんなに広くないですが、商品がきっちりと置かれているので、他のお店と比べても商品数は変わらない位、置かれてそうです。駐車場もありますので、利用しやすいと思います。
今日は、グランドトマトで園芸用品の買い物を行ったついでに立ち寄ってみました。店内に入り幾つかの必要品を見つけ購入しましたが、他に一品置いて有る場所がわからづ困っていました、近くに品揃をしていた若い女性の店員さんに置いて有る場所を尋ねるとこころ良く案内してくれました。とても良い感じでした。
旅の途中でちょっと買い物によりました。品揃えや売り場の大きさなどは他のダイソーと変わりません。
国道49号線沿いにあり、付近に他の競合店が少ないこともあって客入りは多いです。店舗面積は大きめと思います。
店舗面積が広く種類は豊富だと思います。交通量の多い国道沿いに面していて近くに信号機があるので出入りがしにくいかもしれません。
広いです。品数も多く、買いたい物がそろいました。
財布を落として次の移動先で気づいて電話したところ適切な対応をして頂いていて無事に財布戻りましたありがとうございます。
会津坂下町にあり、国道49号線沿いにあり、品物も、まあまあ揃っています。ただ駐車場のスペースは、正直なところ、もう一度広いといいなと感じています。この事は、会津若松の駅前近くにある会津若松店にも云えるかな。同じ国道49号線沿いにありますが。ただ、会津若松店の方が、少し広く、車も少し多くおけるかなと思います。また以前、若松店で、印鑑を購入しましたが、坂下店にはなかったものを、若松店で、購入出来た事を覚えています。品の数も、若松店の方が、若干多いかなとも感じます。最近、坂下店にはズボンの裾上げテープを求めて来店しました。折り目をアイロンで温めて固定するタイプです。一品100円です。ただ坂下店でも、生活必需品は充分揃うのではないでしょうか。
名前 |
ダイソー 会津坂下店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/8032?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

同じ商品を別の棚で見かける。かなり探さないと見つけられないくらいわかりにくい配置。