北部市場で活躍する運送業者。
(株)北部市場運送 第5 生鮮物流センターの特徴
保有台数300台を超える、信頼の運送業者です。
生鮮食品センターならではの寒い環境での効率的な作業。
施設内にコンビニがあり、利用客に便利な場所です。
寂しいですね。
中で働いてる人はキビキビして好印象。ホームの前のスペースないので大型特に4軸はきつい。横になってトラック止められたら出れません(笑)
特にオススメはないですね。
センター⁉️
行った時はまだそこまで稼働してませんでしたが、今はかなり稼働してました。
生鮮食品センターなので建物の中は、物凄く寒い。
この場所自体に行ったのでは無くて、中のコンビニに行ったのだと思います。近くの、下水処理場で仕事をしていたので、毎朝寄っていました。
入り口が解りづらいが。
働きやすい場所。
名前 |
(株)北部市場運送 第5 生鮮物流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-634-0003 |
住所 |
〒567-0853 大阪府茨木市宮島1丁目1−2 北部市場運送生鮮センター |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

北部市場運送内の「ケイ低温」に入庫。(大型低床)受付は事務所を入って左に行くと倉庫に入れて少し歩くとテーブルがあるので、伝票を置いて手板記入。(待ちの場合は電話が来ます)作業は8時からですが月初は入庫が忙しいので5時から並んで6時にはバースに付けるらしいです。月初は入庫を抑えてるらしいので8時に行けばスグ降ろせます。待機場は入口入って一番奥。受付さん、リフトマン…共に親切です。