頼れる池の里で、安心サポート。
寝屋川市社会福祉協議会の特徴
旧小学校跡に位置する池の里市民交流センターでアクセス良好です。
車イス市民向けに1日10円でレンタルサービスを提供しています。
困った時には頼りになる、親身なサポートが魅力的です。
小学校の跡に、社教の施設になっいます。有効利用ですが、総合センター内にあった頃より利用しにくい。
前に小学校に使われてた校舎なので、成人が使うのには、階段等の段差が低いです。それに、補強工事はされてますが、古い感じです。
ここは、とても親切であり、頼りがいが、ある所だと、思います。
優しく丁寧に教えてくれました。
困った時の頼みの綱だね🎵😊僕の話を親身に聞いてくれて何とかしますから!🔥と言ってくれたので、もう安心しかありません🌠😊本当に助かりました、ありがとうございました🌈😁🎊
保護者会の会議等で利用しました。特に特徴等は無いかと。
旧小学校跡に「池の里市民交流センター」として新しく移転されました。一部の課のみ「総合福祉センター(新館)」に移転されてます。総合福祉センターから、徒歩3分ぐらいの所に池の里市民交流センターがあり、シャトルバスも出ていますが、まだ一部工事中の為到着場所がかわるおそれがあります。池の里市民交流センター内は、小学校の教室をそのまま使用しており何処に何課があるかが慣れる迄は分かりにくいです( ̄▽ ̄;)全課3月24日までに移転終わってるので、目的課を調べてから向かうのがベターです。(旧館に詳しい情報のポスターが貼ってあります)
車イス市民なら1日10円でレンタル出来ます。
名前 |
寝屋川市社会福祉協議会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-838-0400 |
住所 |
〒572-0036 大阪府寝屋川市池田西町24−5 寝屋川市立 池の里市民交流センター 内 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

親切ですし親身になってくれます。