昔ながらの蕎麦屋の出汁、心を満たす。
三條 尾張屋の特徴
昔ながらの京都の庶民蕎麦屋で、出汁の美味しさが際立っています。
蕎麦湯や日替わり惣菜が付いた定食メニューが豊富で魅力的です。
清潔感溢れるトイレが印象的で、飲食はもちろん快適な訪問ができます。
そばの出汁がかなり美味しいです。少し酸味があって、飲み干せる出汁です。お姉さんも元気で気持ちいい接客です。
烏丸通から一本東に入った東洞院通りにある昔ながらのお蕎麦屋さんです。特筆すべき名物料理がある訳ではありませんが、ほっこりできるお店です。私のオススメはカレー蕎麦で、しゃばしゃばしてなくドロっとしていて普通に美味しいですよ!
出汁が美味しいお蕎麦屋さん奥深い味わいで今度はざる蕎麦にしょ💕❤️🏆
二八っぽい蕎麦が美味しかったです。こじんまりした店内が落ち着いて良い感じ。
店主こだわりの蕎麦、出汁。天ざる蕎麦にご飯のセットでボリュームも満点。必ず付いてくる蕎麦湯も嬉しい。
そばはおいしい。小さい子供用の食器を出してくれ、トイレも綺麗だったのでよかった。
美味しかったー!夏の暑い日にさっぱりとした蕎麦が食べたくて来店しました。接客完璧✨こどもに優しい優しい!お蕎麦も歯ごたえあるのに固くない絶妙な感じ。味付けは美味しい以外無いです。値段も手頃。この付近では安い。またいきます!
タイミングよく並ぶことなく入店ざる蕎麦定食とカレー南蛮を注文ざる蕎麦にご飯と漬物 日替わり惣菜が付きます注文から提供時間は普通蕎麦はコシはしっかりしていて麺の太さは普通お水は席にありませんが定員さんがすぐに気づいてくださりますので問題なかったです蕎麦湯もついていますカレー南蛮はお出汁が効き美味しかったですひとつ思ったのは蕎麦好きとしては蕎麦とミニ丼SETも欲しいところです 既存の丼プラスミニそばにはしたくないです。
お蕎麦屋さんなのに、お手洗いが5つ星ホテルなみの清潔なキレイなトイレでした(^^)
名前 |
三條 尾張屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-221-3792 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

洛中にも雪の舞った2月のとある日。空き時間に親子丼とあたたかいかけそばをセットでいただきました。そばは本節(ただの素人の推測ですが)出汁の薫り高さとまるみが共鳴。親子丼はご飯多めにしていただきました。こちらもかしわのやわらかさとあわせて、出汁のうまさがきわだっていた。さすがは京の名店。多謝。