苺の幸せ、サクサク体験!
MAISON DE FROUGE メゾン ド フルージュの特徴
三条通りからすぐの立地、烏丸御池駅近くのスイーツ専門店です。
人気の苺のミルフィーユは開店早々に売り切れるほどの美味しさです。
甘酸っぱい苺と濃厚クリームのバランスが絶妙なショートケーキが楽しめます。
京都の旅行雑誌にこちらのお店のかわいらしいミルフィーユが掲載されていてそれ目当てに訪れました。店内はごじんまりとしていましたが、とてもオシャレで素敵な空間でした。私は目当てのミルフィーユ、旦那はイチゴのショートケーキを注文。提供時にはそれぞれの使用しているイチゴの説明をしてくれてワクワクしました。結ばれてるリボンをカットして食べるミルフィーユは、見た目もかわいくて思わず叫びました!セットで付けられるイチゴとベリーと花の紅茶も美味しくて、貴婦人になった気分でした。私は平日昼12時頃に伺いましたが既にミルフィーユは2つしか残っていなかったので、皆さん少し早めの時間に伺うのをおすすめします!
2023.12来店市営地下鉄烏丸御池駅に近く、三条通りからすぐなので立ち寄りやすい立地です。クリスマスのケーキとして、「苺のタルト」(税込1404円)を購入、1000円前後のケーキが多く価格帯は高めです🍰使用している苺の種類が表記されており、こだわりが感じられます(^^)苺のタルトには京都産の「おいCベリー」が使われていました!🍓過去にイートインも利用したことがありますが、どうしても単価が高くなってしまうのが気になりました💦(クリスマスシーズンはイートイン休止)支払いは現金かクレジットカードが利用できます。
確実に今まで食べたショートケーキの中でレベルが違います。一線を画しています。何がって、とにかくいちごが美味しいです。普段ショートケーキは酸味が強めのいちごを使用していると思いますが、この店のはめちゃくちゃ甘いです。クリームは意外と入っていますが、あっさりしているので軽く食べれてしまいます。ケーキ屋のショートケーキより大きいので値段は高いですが満足感はありました。他の生菓子、焼き菓子も種類が豊富なのでまた行きたいと思います。店内の席は3席ほどしかないので、並ぶかテイクアウトがおすすめです。
テレビで紹介されたようで、お客がひっきりなしに訪れていた。イートインも可能だが(2月4日現在)10名程度しか席がないため混雑時は店に行って整理券を発行し順番待ちしなければならない。利用時間制限が1時間なので、混雑時にはかなり待つことを覚悟しなければならない。いちごに拘りがあるのかと思いきや、ケーキに使用している品種の詳細な説明がなく、特徴がよく分からなかった。味は可もなく不可もなく。ケーキよりも飲み物の方が美味しかった笑13時過ぎですでにプレミアムショートは完売していたので、目当てのものがあるなら午前中に行く方が良い。予約とりおきは不可。駐車場は店舗正面(300円/30分)が利用可能。
烏丸御池の駅から徒歩数分の、六角堂の裏くらいにあるケーキ屋さん。メディアに取り上げられたりSNSでプチパズってたりと話題の多めなお店です。平日のオープンの時間にテイクアウトで伺いました。11時オープンの5分前くらいに行きましたがお店の前には数組の待ち列があります。2組ずつの入店なのでちょっと時間かかり、10分くらい待って入店。以前はイートインもありましたが今はできなくなってる。入店制限はコロナとか関係なく動きづらいしやって良いと思うから何も思わないけど、イートインはさすがにやって欲しいけどなぁ。とりあえず看板商品らしきショートケーキを購入しました。1300円もします。ミルフィーユがめっちゃ可愛い。これは確かにインスタ映えですね。ミルフィーユも1000円くらいします。可愛くない。ショートケーキはイチゴの量が多くて贅沢なケーキです。生クリームはちょっと重めかな。イチゴが多いからバランス考えて生クリームもしっかりさせてるのだと思うけど、イチゴがないところ食べると若干重たく感じちゃいます。1300円すると感動的に美味しいショートケーキを求めてしまうので難しいですね。
開店時間ぐらいに行って、店内利用はすでに満席でした(3テーブルなので仕方ない💦)。お目当ての「苺のミルフィーユ」と「苺のロールケーキ」を頂きました。可愛いいし、美味しい!内装も可愛かったです。次回は「苺のショートケーキ」を頂こうかな🍓💕
プレミアムショートケーキをいただきました中に挟んである苺は甘さと香りが素晴らしく上に乗っているものは少し酸味がありましたがスポンジやクリームとのバランスがとてもよく美味しかったですお店ではミルフィーユが人気のようで開店早々にうりきれていましたイートインのテーブルは3卓のみですが紅茶も美味しかったです。
苺だけの苺による苺の為のお店。ショートケーキが1000円超え、ホールケーキも4000超えてほぼ5000円。リボン付ミルフィーユが大人気で売り切れです。焼き菓子も苺か木苺使用でまさに苺のテーマパークでした(笑)駐車場はありませんので。
いちご農家で厳選されたいちごたち。素材の味を大切にしたケーキは、移転前からファンでした!ショートケーキが、1000円オーバーとかなり気合いの価格設定ですがマニアには気にならないかな。シェイクも美味しい。昔のホールケーキ復活してほしいなあ。
名前 |
MAISON DE FROUGE メゾン ド フルージュ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-211-4115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

苺ベリーお茶の紅茶 715円アイスコーヒー 825円アイスミルクティー 935円苺のタルト 1430円 苺のプリン 411円苺のプレミアムショートケーキ 1404円木苺のまんじゅう 346円。