新海老天丼590円、味変も楽しい!
天丼・天ぷら本舗 さん天 四條畷店の特徴
大阪府四條畷市の国道沿いに位置する天ぷら専門の食堂です。
衣がサクサクな天ぷら定食や、リーズナブルな天丼が楽しめます。
ソーシャルディスタンスを考慮した店内で、家族連れにも最適です。
ちょうど昼時に行ったので結構待たされたが天丼は、美味しかったです。
20250506新規投稿日曜日にランチで利用しました。場所は八尾、野崎方面外環R170から第二京阪道路に入る側道の手前。イオンモール四條畷からでも徒歩5分くらいのところです。入口から直ぐに注文券売機が2台。ちょっとバラエティにとんだメニューなので考えなしで行くと手間取ります。ピークな時間だと並ぶ列ができてかなりプレッシャー(笑)今日は、ちく玉舞茸そばのセット(冷)にしました。券売機が天むすを勧めてくるのでそれも注文…天むすは想像してたのより大きかったです!他の天ぷらも安定のさん天さん。美味しかったです!冷のそばはなんか今回、こま切れになっていました。これは仕様かな?トータル値段的にも満足です!
近くにRamuhがあるので立ち寄る。アプリクーポンでの食事に来る。グランドスラム天丼を500円引きで食べたが👍👍👍普段は枚方で天丼並御飯大盛りしか食べないので…。😋😋😋地元の人以外割と穴場的かな?
券売機で食券を購入します。ガレージもありテイクアウトもやってます。コスパは非常に良く、リーズナブルに天丼が食べれトッピングも可能です。美味しくいただけました。
大阪府四條畷市、国道沿いにある天ぷら専門食堂のさん天。仕事で門真市に行った帰りにたまたま見つけて、地元取引先の方にランチ寄ってもらいました。大好きなチェーン店、西日本に来たらかなり店舗数あるので、各所寄って利用しています。おとといまで、京都宇治でも鶏唐鶏天丼を2日連続利用したので、何にするか迷っていたら、店の外にでかいポスター。特製ソースで食べる四種の豚天丼なるメニューを発見。今日の気分にピッタリだったので券売機注文。税込み690円なり。相方さんは、グランドスラム天ぷら定食大盛り、840円。サービス券持っていたので、ご飯大盛りにしてもらいました。提供にはかなり時間かかりました。着丼、なかなかのボリュームです。確かにいつもの天丼ダレでは無い。ソースかかってました。野菜天も四種類、豚天で美味しかったのは、薄いヒレ天とチーズを巻いた2つでした。いつも通り、七味かけて無料の漬物と食べました。なかなかいいですね!取引先の方は来た事が無かったそうで、かなり気に入ったようだったので、サービス券あげました。私は地元に帰るので。またしばらく利用は出来ませんが、またLINEクーポン届くようになったので、また西日本に来たら利用したいと思います。接客や挨拶も明るく丁寧でした。大満足、ごちそうさまでした。
リーズナブルな価格で美味しい天ぷら定食や天丼が食べれるチェーン店。こちらの店舗は近隣のイオンモール等に遊びに行った際に利用させていただいてます。定食だとお味噌汁にほうれん草のおひたしに天つゆの大根おろし乗せがあるのが良いですね。
いつも行く四條畷イオンの前の天丼やさん、長い名前やったんや、天丼、天ぷら本舗サンテン四條畷店なんですね。かんばんの上に小さくかいてあるし。出来た時はしょっちゅう行ってたけど少しご無沙汰です。チラシかケータイアプリの天ぷらをもらえる時にしかいかなくなりましたね、天ぷらは揚げたての美味しいけど、アプリの使える期間が短い気がします。餃子の王将のアプリみたいに一月つかうたらいいのに、そこまでしなくてもお客さん来るんでしょうね。
コスパは確かに良いけど、もう少しパリッと揚がって欲しいね。1番安いので十分満足できるかな。上海老天丼頼んだけど、大きな海老を期待したけど、2本多く乗ってるだけでサイズは同じでした。
いつも美味しく天ぷら頂いてます。が豚角煮鶏天丼はものすごく濃いタレが全ての天ぷらにかかっています。米はタレでダクダクに浸かりすぎて口の中が甘辛いタレでしんどくなります。十分濃い味が肉に染み込んでいるのでタレ抜きをオススメします。お米は残したくない主義ですが食べれませんでした。次は違うメニューにしようと思います。
名前 |
天丼・天ぷら本舗 さん天 四條畷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-031-074 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

四條畷『さん天』lunch季節柄、鱧フェア❗️ ですが ココは新海老天丼590円+貝汁190円をChoice 相方は海老天おろし蕎麦780円 天丼は、海老・鯵・かぼちゃ・茄子・蓮根とSimple 卓上には天丼タレに味噌タレにごはんふりかけに漬物と味変にも良いです 綺麗な店内。