五感で楽しむ、四條畷のこだわり珈琲。
Cafe清流庵の特徴
店に入るとほっと落ち着く香りが漂い、心地よい空間です。
四條畷でもっとも珈琲へのこだわりが強いお店です。
五感で楽しむ美味しいコーヒーが堪能できるカフェです。
ふるさと納税にて、10月の週末に訪問。ハンバーグランチとケーキとコーヒー。とにかくすごいお店です。コーヒーが好きでカフェ巡りしていますが、ここが大阪イチです。コーヒー好きな方、訪問をおすすめします。コーヒーは、個人の好みに合わせ、豆を焙煎してくれます。フィルターが布で、こだわりを感じます。こんなにこだわっているのに、お安い。びっくり価格です。店主さんも説明をしつつ、丁寧で。とても感じが良いです。座席数は多くないので、市街からわざわざ行く際には、予約したほうが良いそうです。貸切の場合もあるそうです。ご夫妻で経営され、二階はキッチンで、前はお料理教室もやっていたそう。資格もお持ちで、栄養などにも、知識が深いです。血圧、腎臓や糖に気をつけているのですが、お料理は薄味でヘルシー。でもちゃんと美味しいです。ケーキも甘すぎず、罪悪感なく、ペロリと食べてしまいました。さつまいものチーズケーキ。サラダは、家庭菜園だそうで、防虫なしの安全食材です。茶器も素敵でした。パーキングはないですが、近くに有料パーキングあり。四條畷イオンから1,5キロ。イオンは時間制限なし、無料パーキングです。イオンから、バスも出ていて、塚脇で下車。バス停はイオンパーキング内です。行きはイオンから、バス。帰りはイオンまで歩きました。徒歩でも、そんなに遠く感じませんでした。徒歩の場合、イオンは巨大で、パーキングは映画館の看板側にとめると、近いです。
初めて1人で来店しましたが、常連さんはアットホームで店の雰囲気はとても落ち着けてコーヒーの味も美味しくて店員さんもとても親切だったのでまた行かせてもらいたいと思いました。
4つ星か5つ星か悩むレベルです。今回は4つ星にしておきます。コーヒーの味は文句の付け所がありませんでした。料理も味自体は満足ですし、品質は十分いいと思います、が、惜しむらくは使われてる食材数がちょっと少な目かなあと感じましたので・・・別の料理を食べたら評価も変わるかもしれません、今後に期待です。
店に入ると、気持ちがほっと落ち着く香りに包まれます。料理はどれも美味しく忙しい毎日を送っていましたが、とてもリラックスできました。
こだわりの珈琲を出されているお店で、五感で珈琲を楽しめるお店です。席の数は少なく、電話してからお店に行ったほうが安心です。料理は、こってりとした感じではなく、健康を考えられた料理だと思います。
四條畷でもっとも珈琲へのこだわりが強くコーヒー好きには行く価値あり!世界中から豆を買い付けているとか!四條畷市のふるさと納税のお礼品もやってらっしゃいます。
美味しいコーヒーと合わせてケーキを期待していましたが、ケーキが無かったから。
すごく居心地のよい空間です。少し遠いのが難点だけど、通いたいと思っています!
コーヒー好きはもちろん!コーヒー飲めない方でも大丈夫‼
名前 |
Cafe清流庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-878-5614 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

駐車場はありませんが、近くにコインパーキングあります。外観は、普通の喫茶店(カフェ)ですが、中に入れば珈琲のいい匂いがしてきました。元々、料理教室だったらしく、食材にもこだわっているいるとのことです。ご飯もおいしかったです。また、コーヒーもおいしく、また行きたいと思いました。