錦市場徒歩2分、観光に最適!
ホテルグランバッハ京都セレクトの特徴
京都駅からタクシーで10分以内、観光に最適な立地です。
錦市場や祇園が徒歩圏内、便利な場所に位置しています。
大浴場と高級感のあるシャワーがあり、リラックスできました。
京都駅からタクシー10分以内観光に最適な立地でした錦市場徒歩2分今回は1週間前に娘と行くことに決めて予約しましたチェックインには早いけどキャリーケースを預けて、錦市場をウロウロ 路地裏のひっそりしたお店でお昼を食べました夜遅くにチェックインして バーで好きなアルコール1杯いただき、サウナ付きの大浴場に浸かり歩き疲れた足が楽になりましたお部屋は狭くて、クローゼットがなく、窮屈な気がしましたが、ホテル全体は音楽の奏でる雰囲気でした。
繁忙期が終わった9月初旬にちょうど安く泊まれるプランがあり、お得に滞在できました。なんといってもロケーションの良さとホテル館内の清潔さ!大浴場にはサウナまであってびっくりでした。朝食のバイキングもおしゃれで朝から楽しめました!次京都に来る際も利用したいです。
ロケーションはとても良くて、錦市場や祇園など徒歩圏内です。色々楽しめると思います。外国人の宿泊客が多いので大浴場でのマナーを教えて頂くと助かりますね。
表通りにはエントランスは無く、横手の小路から入ります。チェックインの時、玄関はこの辺だろう!とタクシーを降りてしまい、大荷物を持ってベビーカーなどを押しちょっと難儀でした。ただ立地が良いのでとても便利。そして繁華街にあるのにとても静かです。大浴場もあって疲れを癒せました。
京都観光の際に利用させて頂きました。駅からも近く、観光には大変便利な場所と思われます。朝食は近くのお店を予約してましたが、台風で休業が決まったため、急遽ホテルの朝食を付けました。バイキング形式ではありませんが、和食か洋食か選べるようになってます。和食は三段重ねのお重みたいになっており、とっても美味しく頂きました。部屋にUSBポートはありませんでしたが、コンセントは枕元にありましたので良かったです。また大浴場はだいたい空いており、とても気持ちよかったです。外国の方は、シャワーだけで済ますのかもしれませんね。また機会があれば利用したいですね。
場所は地図で見てわかる通りとても良いです。お部屋もソファもあり角のお部屋で八坂神社側だったので窓がらの眺めは大通りから八坂方面に向かって山を見ることができました。駐車場は契約はないとの事だったので安く泊めれる場所を探すのが手間かもしれません。喫煙所はないので近くの喫煙所までは結構歩きます。16時からのドリンクサービスと21時30分からのお茶漬けサービスは、良かったです。ドリンクの種類も豊富ですし、お茶漬けもお漬物の種類は楽しめました。私は1杯しか食べれませんでしたが(お夜食なので…)2.3杯食べている方はいました。時間の間どんどん出してくれるので楽しくてみてました。大浴場もお湯が熱目でしたが、気持ちよく入る事できました。時間帯によっては混み合うのかもしれませんがゆっくり湯船に浸かって昼間歩き疲れた体を癒す事はできたかなぁ。とおもいます。
大浴場があるという事でこちらに予約を入れました。女湯は暗証番号を入力しないと入れないシステムになっているので、安心して入浴出来ました。部屋にはシャワールームがありましたが、トイレとは別で独立したものでした。部屋も綺麗だし、上下セパーレトのナイトウエアも良かったです。朝食も美味しかったです。ただ、朝食会場で新人さんの教育をされてる方の声が気になりました。それ以外は文句なしの100点でした。立地もいいし、また泊まりたいホテルです。
祇園祭宵々山の日に運良く宿の予約が取れた。チェックイン後同じフロアにウエルカムドリンのサ−ビスがこの暑い最中は有り難い。この宿は大浴場を備えているので祭りの街中の散策して汗まみれには一っ風呂あびれるこころづかいがうれしい。じつに気持ちが良い。HOTELでありながら、旅館みたいな感じ良い。ちかくは四条通で食べるところはたくさんあるから便利、またスーパーマーケットもすぐ近くにあり品揃えが良いので助かる。
とにかく立地が素晴らしいです。お部屋は落ち着きのある内装で、Wi-Fiや加湿機など設備も整ってます。大浴場があるのもよかったです。夜に併設のレストランのスペースが開放されるので、旅程を考えるなどちょっとした作業をするのに便利でした。
名前 |
ホテルグランバッハ京都セレクト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-221-2211 |
住所 |
〒600-8004 京都府京都市下京区四条通寺町西入奈良物町363 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大晦日と元日に1泊利用しました。チェックインすると、大晦日限定で年越し蕎麦のサービスがあるとのことでいただきにいきました。サービスなので当然蕎麦だけかと思いきや、お稲荷さんとお漬物もあり、甘酒もあり、お蕎麦もローストされた鴨肉がのっていて具沢山でえ…これ無料…?とびっくりでした。(個人的に黒七味もあったのが最高でした)また、朝食ブッフェを付けたのですが元日ということもありおせち料理とお餅をいただくことができ、季節を感じるサービスに感動しました。また、外国の観光客のかたが多いこともあり、洋のメニューでは普段なかなか口にする機会がないものが多くて楽しかったです。さぼてん提携のトンカツはサクサクでした。業務用の抹茶スイーツ!とか俗っぽいものが一切無くて、ひと工夫あったり丁寧に盛り付けられたりしていておもてなしの心を感じました☺️旅行気分あがる大浴場もあって(アメニティも🙆♀️)、ごはんもおいしくて、ウェルカムドリンクにお酒も一杯飲めてなにより、八坂神社や知恩院でのカウントダウンや初詣と清水寺や錦市場などの年末の観光に最適な立地でとても良いホテルでした。