ジンギスカンがやみつき!
肉焼 かとちゃん家の特徴
ジンギスカンはくさみが全くなく、絶品です。
タンしゃぶも楽しめて、ハマるお味です。
ドリンクは自販機で購入でき、持ち込みOKです。
ずっと気になってて、奥さんと行きました!お肉はとてもリーズナブルで美味しいです!!大将も、お店の雰囲気もとてもいい味をだしてます。また必ず行きます!!
見た目より中は、広いお店です。焼肉屋さんですが網焼きではなくジンギスカン鍋で焼いて食べるスタイルです。お店的にもジンギスカンがオススメで安くてボリュームもあり、来てるお客さんは、殆んど注文していました。ですが今回は、焼き肉が食べたかったので、ジンギスカンは、次回にして焼き肉各種とスープやキムチ類を食べました。値段的にも安めで量も普通です。味も普通かな~?ナムルやキムチ類は、既製品でした。飲み物は、ソフトドリンクは、店前の自販機で買ったモノのみ持ち込みOKです♪お酒は、安めの設定で常連客が多いお店でした。今度は、ジンギスカン鍋を食べに行きます♪
ジンギスカンが最高に美味しい!そしてリーズナブル。お肉、野菜、ライス、みそ汁、デザートのパイナップルがついて税込1180円はお店が心配になるくらい破格。オープンしたての頃は家族と頻回に訪れていましたが独立し子どもが生まれてからは足が遠のいてしまっていて、4年ぶりぐらいに訪れましたが味は全く変わっておらず大満足でした!1つ難点があるとしたら常連客が多めのお店だという事。この日も厨房に一番近い席で料理を食べずにボトルキープの「いいちこ」一升瓶片手に、ずーっと店主に話しかけている謎の常連が開店直後からいました(店主は話しかけられながらも一生懸命に働いています)夜はこの傾向がさらに強めになります(笑)この問題のみ許容できれば最高のジンギスカンのお店です。なんだったら北海道の観光客向け有名店より個人的には数段美味いと思ってます。クレジットカードもVISAのみ使えました、個人店で値段もリーズナブルに勝負しているのに、本当にユーザーフレンドリーなお店だと思います。
ジンギスカン、牛ホルモン、ステーキ風ステーキ、牛タン、牛ハラミを食べました。飲み物は生ビール、ホッピー、ハイボールを頼みました。ジンギスカンと牛ホルモン、ハイボールは次回でも頼みたいと思いました。料金は1万円ちょっとでした。店内は割と清潔感があり、働いてる方も親切です。
本格的なジンギスカンがコスパ良く食べれるお店です。店員の方の接客もとても良く気を使ってくれました。一人前の量も多めでとても満足でした。
ジンギスカンがくさみが全然なくうまいです!
普通の焼肉屋より、肉の種類は少ないと感じた。ジンギスカン、ホルモンも売りなので、肉焼という名称には納得。高級感はないので、気楽に行ける。味?値段相応。ライスは、おかわりするほどではない。ソフトドリンクは、敷地内の自販機で買って持ち込める。このシステムはよい。リピはしないかな。
平日の仕事終わりに神奈川からバイクを飛ばしてこちらに。21時頃到着しました(LO21:15)ボリュームのある美味しいジンギスカンを安く食べられるお店です♪タレで味付けされたジンギスカンはご飯が進む味でペロリと食べられてしまいます。セットのご飯はボリュームがありパイナップルがついてくるのも嬉しかったです!また驚いたのがレバー焼き。厚切りで角の立った極上のレバーで思わず追加してしまいました!帰りはバイク乗りの気さくなオーナーが話しかけてくれ、お見送りしてくれました(^^)他のメニューも色々と食べてみたいのでまた伺います!
自宅から結構近くにある!13時半位に行ったら、3組のお客様達ソーシャルディスタンスであまり近くに座らない用にしているようで、ラッキー安いし、美味しいです。今日はジンギスカンをたらふく食べました‼️タレがいい感じで美味しいです。次は焼き肉に行きます‼️写メは、忘れちゃいました🥶🥶作るのと、食べるので。いつもの事でした~✴️
名前 |
肉焼 かとちゃん家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-312-3950 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ジンギスカンセットを注文。肉大盛りを二人前で鍋が覆われる。網で焼いたら、網目に肉が落ちてしまいそうだ。旨いが満足感に欠ける。豪快に笑う大将の人柄は最高なんだが。次回は、ジンギスカン以外も食べてみよう。