西陣織と手芸の夢、京都の宝。
ノムラテーラー四条本店の特徴
西陣織の布地が豊富で、京都随一の品揃えです。
店内入口のハギレコーナーが特に人気で、和柄も充実しています。
知識豊富なスタッフが手芸初心者にも優しく対応してくれます。
京都の繁華街で布地種類はここが一番多いと思います。スタッフも親身にアドバイスしてくれます。店内のたくさんの布地を選びながら、他のお客様の服装や熱意がいい刺激になります。サイズアップや小物用に少し長めに購入したほうがいいですよ。同色生地なのに布端で合わせたらわずかに色味が違うのはありがち。
口コミを見て最初、寺町店に行きました。スェードみたいな生地ありませんか?とお聞きしたら本店ならありますと…本店の店員さん達、忙しいさが動作とお顔に出ててちょっと怖い印象を受けました。ノムラテーラーさんは、約44~5年振りです。高校生の頃教材の為に来店した事がありました。今回は、ぬいぐるみ人形の服(コンサート衣装)用に来店。スェードは、参考にする画像と部品足りずでまだ製作に至っておりませんが…帯みたいな端切れとゴールドの生地は、使ったので写真を載せておきます。
舞鶴市では10㍉の黒い釦は無く、京都のヨドバシ地下のユザワヤにも無く注文で現物が見れずにキャンセル不可で途方にくれていたところで、この店を思い出し無事購入出来た。因みにネットでは買えたものの、現物が見られないので色や質感が違い無駄になった‼️
いつもお世話になっておりますわたしにとって立地も広さも商品のラインナップも程々で(たくさんありすぎてもしんどいから)丁度良くありがたく通わせて頂いています社員さん達の的確な商品知識や笑顔にも励まされています。
生地の種類も豊富で安くて、京都に来たら必ず買いに行きます。
小さいころから母に連れられてよく来ていました。子どもながらに「ここに来ればなんだって作れる」と感じる、クリエイティブになれる空間でした。30歳過ぎて娘が生まれ、子ども服を作りたい!と思うようになり、最近は嫁ぎ先の手芸店を巡っていますが、どこも満足できず‥。それはこのノムラテーラーが私の手芸店の基準になってしまっているからだとわかりました。以前から変わらず、品揃えもディスプレイも規模も素晴らしいです。これからは帰省のたびに通おうと思います。
御朱印帳入れをハンドメイドしたいと思い、金蘭生地を探しての訪問でした。たくさんの柄があり大満足でした。評判通りの品揃えです。
昔から変わらない布屋さん。品揃えも豊富です。ネットショッピングでは生地は触れませんが、ここなら触って確認して購入できるので、そこが良いところだと思います。端切れは少し割安で購入できるので、気に入った物があればお得だとおもいます。
布の種類が豊富に有って 選ぶの楽しいです。今日はこたつカバーにする布を購入!
名前 |
ノムラテーラー四条本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-221-4679 |
住所 |
〒600-8004 京都府京都市下京区四条通麩屋町東入ル奈良物町362 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここのお店はやはり西陣織が豊富にあることですね。お着物の生地なんて他の手芸屋にはそんなにありませんが、ここは観光客の方から衣裳関係の方もみんな御用達のお店ですね。京都の手芸屋さんでも指折りには入りますね。