親切な職員と市民ホール。
大東市役所の特徴
市民ホールは使い勝手が良く、多くの利用者に喜ばれています。
マイナンバーカード申請時の写真撮影サービスが、特に評価されています。
丁寧な接客が光る職員が、地域の信頼を大切にしています。
大事な会議があって、大東市民ではないですが、初めて立ち寄りました。昔ながらの自治体の構えで、市民のみなさんが憩える場所に感じました。
申請済みのパスポートを受け取りに行きました。確かに人は多かったですが、パスポート受け取りの整理券は自分1人しか発行していませんでした。サイトの待ち時間は30分と有ったので他との辻褄を合わせる為に仕方ないのかと思ってましたが、結局呼ばれるまで75分かかりました。後から印鑑証明を取りに来た知人のほうがはやかったのは理解出来ません。あんなのらりくらりした委託業者は入札させるべきではないと思います。時間は『お金』ですからね!
申請書類を窓口で渡した後に自販機でチケット購入し、書類を受け取る時にチケットを渡すシステムです。通常なら書類を受け取る時に手数料を現金で支払うスタイルですが、ラーメン屋さんに置いているような自販機で先にチケットを購入するので、職員さんの仕事もラクになってました。
時間がかかる時もありますが、基本は丁寧に接して下さいます。相談がある時も、親身になってご相談にのってくださる方もおられます。どのくらいかかります、と声をかけてくださる方もいて、後の予定を立て直すこともできるように配慮できますので、いいと思いました。
とても親切で優しい職員の方たちばかりです。大東市民で良かったと思います。
仕事でよく訪れますが待ち時間2時間はざらです。あと番号札の機械の前に立ってるお姉さん。ボーッとしてるならどいて下さい。自分で番号札取りますから。番号札取ろうとしてるのに気付かれない事に、2度ほど遭遇しました。
これと言って特色がある訳ではないが、市民ホールは使い勝手が良い。職員の対応も気さくで親切だ。大東市は若者も多く活気のあるこれからの町だと思う。
マイナンバーカード申請手続きに行ったが 担当者の女性がたいへん親切な方で 時間掛けて写真撮影サービスまでしてくれて助かりました。
ある窓口に書類申請へ。担当者の方の髪色がピンクで、市役所も変わったなと。色で判断なんかせず…接遇良く好感を持てました。昔体質の市役所ではなく…どんどん街を盛り上げてくれるような。
名前 |
大東市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-872-2181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

職員さんの丁寧な対応に気持ち良く手続きが出来ました。