極上スイーツで新たな出会い!
京都高島屋S.C.の特徴
新生『疋田』の極上スイーツと小西拓也シェフのコラボが最強です。
京都河原町にある老舗デパートで、買い物が楽しい空間です。
入店時の感染症対策がしっかりしていて安心感があります。
新生『疋田』の極上スイーツ🧀🍫💕「Hikita」 ×小西拓也シェフ長年大阪豊中で愛されたチーズケーキショップHikitaのチーズと2022年チョコレートコンテスト優勝の名監修者・小西拓也シェフのチョコレートをマリアージュした新商品が『疋田』として生まれ変わり新登場...!✨『ショコラフロマージュ白』と『ショコラフロマージュ黒』の2種が5月21日(火)より京都高島屋T8のPOP UP会場『Zoom Sweets』で新発売❣️以前に小西シェフのRe:breatheブランドのPOPUPに行った時からシェフのスイーツファンなので早速行ってきました✨チーズケーキとチョコという大好きな組合せというだけでも最高なのですがしっとり柔らかで幸せな口溶け💞柑橘の香りと隠し味にスターアニスを効かせているのがまたオシャレな味わいに💫チーズケーキの他にも『バターサンド』も新発売していてこちらもチーズの生地にさっぱりした柑橘系のクリームがピッタリ🍊このコラボ期間中にぜひお見逃し無く👀~*~*~*~*新発売スイーツ~*~*~*~*ショコラフロマージュ各種(白, 黒) 3,800円バターサンド フロマージュ各種(シトラス,シトラスショコラ) 450円~*~*~*~* ~*~*~*~* ~*~*~*~*「Hikita」 ×小西拓也シェフ コラボ企画🗓 2024年5月21日 ~ 9月下旬📍京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52京都高島屋T8 POP UP会場『Zoom Sweets』👩💻オンライン販売6月1日start!#PR #Hikita #疋田 #小西拓也シェフ #ショコラフロマージュ白 #ショコラフロマージュ黒。
ランチを食べに行き、12時前でしたがあまりこんでなくわりとすんなりお店に入る事が出来ました。ちなみに私はロイヤルキッチンでランチメニューのハンバーグを頂きました!不断余りハンバーグ食べないんだけど…美味しかった👊高島屋のカードを見せるとデザートがサービスで頂けます!ラッキィーでした。
杉原千フネ展 命のビザに刻まれた思い 最高です!
店舗内は消毒液が置かれ各自手の消毒後中に入って居ます。地下とても混雑していた時に伺い、列をなしてレジしました。定員さんは手際よくこなされており良かったです。大丸より少々規模が小さく感じました。お菓子売り場や食料品の品数が・・
ときどき買いに行くが、わりと丁寧な接客売り場が小さいのは立地上しかたない。
4階イージーメード売場でスーツだけは絶対に買わないほうがいいですね。特に森っていうジジイの担当には絶対採寸させない方がいいです。年配の方なら納得していくのかもしれないですが若者は絶対やめたほうがいいですよ。ズボンの裾幅は絞ると言っていたくせに届けば裾はダボダボ高校の制服よりダボダボでしたね。こいつの頭がダボなんかなって思いました。生地の色を選ぶ時もその色は絶対に違いますって言ってきてネットで見たらランキング一位の生地を反対され色は高校の制服よりも黒に近い濃紺を選んできて本当に若者の気持ち汲み取る気があるのかって思わされますね。とにかく4階イージーメード売場の担当の森には採寸させず意見も言わせないほうがいいですね。ただの金の無駄になると思いますよ。
一階のインフォメーションで店の場所を聞いたが、案内の仕方が完璧すぎて気持ち良かった。
2回目の緊急事態宣言💧コロナ禍の生活も疲れる😂欲しいものもあったしマスクもしっかりして久しぶりにお買い物行きました^ ^普段引きこもってるから色々見て周りました販売員さんも親切に対応してくださいましたほんと大変ですよね。デパ地下も色々コロナ対策されていたし安心して購入できました🧡やっぱり百貨店は癒されるー😍
長年美味しく頂いてる萬養軒さん。サービスも一流です。高島屋店はお値段もお手頃で有難いです。私はマカロニグラタンとエスカルゴが大好きです♥️
名前 |
京都高島屋S.C. |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-221-8811 |
住所 |
〒600-8001 京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

空いてるのがとってもいい。マールブランシュもほとんど並ばずに買えたし最高っす♪マリオのオブジェもすごくいい。