鼻血が出る濃厚ラーメン。
夢屋台 大東店の特徴
鼻血が出るほどの濃厚な豚骨ラーメンが楽しめるお店です。
味変を楽しめる絶品の唐揚げもオススメです。
煮干しの香りが漂う魚介醤油ラーメンが絶妙な旨味を提供します。
濃いめの豚骨。あんま深みとかは感じませんでした。立地のせいか、ちょっと高いな〜と思いました。
夢屋台のラーメンは種類があり美味しいかも。まぁラーメンはみんな好みの味があるけどここのは美味しいかも。また1度食べてみてくださいね。
久しぶりに近くを通ったので、夢屋台へ。夢らーめん(1,140円)と魚介とんこつつけ麺(1,140円)を注文。うーん…このラーメンにこの価格は…。って感じでした。もっと魚介の味も、豚骨の風味もしてた気がします。昔(15年ほど前)はもっと美味しかったのになぁ。
おすすめの夢ラーメンは1,000円超えます。開店時と変わり、今はラーメンが丼の半分しかないのでガッカリです。濃いので満腹感はあるかも。美味しいとは思うけどリピートするほどではないかな。
初来店は、土曜日の夕飯時だったため、待ち時間はあったが、待ち時間の間に、メニューを持ってきてくれ、注文まで出来るので、席に案内されてからは、混み具合のわりに、早くラーメンに出会える。駐車場は、近隣店舗と共同のため、かなりの台数が停められるので明日安心焦玉ねぎの夢ラーメンをチョイススープは、濃厚豚骨で焦玉ねぎのせいも有り、甘さが際立つが、黒胡椒と白胡椒や辛子ニラ味噌などが、テーブルにあり味変も楽しめる。メインのメニューはつけ麺の様で、常連さんは、つけ麺派が多い様です。ラーメンはストレート細麺で、つけ麺は太ちぢれ麺になり、つけ麺は大or並を注文できるが、替え玉は無しになる。客の回転も良く、行列ができていても、時間的には苦痛を感じない程度。手っ取り早く済ませたい時には、行きたい店。
2回目の利用で、つけ麺を注文。500gは少し後悔する量でした。少し太めでコシのある麺なので好みは分かれるかもしれない。私はスープの味と麺のコシが合わず、食べてるうちに飽きてしまいました。味変の辛味噌みたいなものもあるのでそれを使って食べてました。唐揚げはおすすめです。あとこのお店はラーメンを食べるのがいいなと感じました!ラーメンは濃いめの豚骨ですが、麺とよく絡み美味しい。
大阪外環状を走行中に無性にラーメンが食べたくなるとつい寄ってしまう。大阪外環と阪奈出口、東大阪変電所西交差点の南西角地にあるお店。味の濃い豚骨が売りだが、中華そば風の醤油味に玉子とシナチクまたは塩バター味に白髪ねぎのトッピングで頂く事が多い。
濃厚こってりでも「一作」でも「天一」とも違ってました。「まこと屋」の感じのとろみスープに甘辛のシーチキン風の肉がチャーシューとは別に入っていて 辛党の私には甘過ぎて合いませんでした。ハマる人はハマると思います。チャーシューは美味しかったですね。
美味しかったです。結構濃いめの魚介豚骨でした。お店の対応も早くストレス無く食事が出来ました。他のラーメンも試して見たいと思っています。ご馳走様でした。
名前 |
夢屋台 大東店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-872-8280 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

めちゃくちゃ濃厚です、どれくらい濃厚かというと・・・鼻の粘膜弱い人だとスープ全部飲んだら鼻血が出てしまいます(出た人)美味しいけどご注意ください久々に行ってみました、唐揚げはなかなか秀逸で、味変も楽しめましたね、カレーラーメンはお肉はそこそこいけましたが、スープは期待するほどでもなかったです、総じて中庸の範囲かなと思いました。