昔ながらのエエ感じ、サンマ炭火焼き。
一楽食堂の特徴
昭和の雰囲気が漂う、老舗の食堂です。
手延べのうどんやサンマの炭火焼きが絶品です。
お得な日替わり定食やセットメニューも充実しています。
昼食はほとんどこちらでいただいてます。丼とミニうどんのセットが650円ととてもお得です。うどんは手延べでツルツルとして、程よい柔らかさ。つゆも美味しく、冷やしも選べます。セットの丼は以下のパターンです。月:他人丼、火:カツ丼水:天丼木:親子丼金:エビ天玉子とじ丼エビはぷりぷり、カツは分厚く、他人丼の国産牛肉も美味しいです♪おでんは玉子と厚揚げが好きです。薄いお出汁で美味しく炊けてます。季節感ある一品も捨てがたく、いつも悩みます。ミニうどんとおでん2本付いたカレーセットが気になってますが、丼セットが魅力的過ぎて選べた事無かったのですが、遅い時間行ったら丼ものセット売り切れの時があり、遂に体験。4人がけテーブルの半分を占めるサイズ、しかし、ご飯は薄めに盛ってあるので食べきれない事は無いかと思います。カレーはよく煮込まれて具が溶け込んでおり、レベル高いです。おでんは玉子と厚揚げが共に絶品でした♪たまに並ぶ生麺使用の素麺体験。具がとても多いです♪焼きナスがコゲ臭してたまらなく美味しい。一皿60円でたまに出るきゅうりの糠漬け🥒出てたら必ず選びます😌
知人の紹介で来店しました。土曜日でしたが満席でした。日替わりの丼定食を注文しました。今日は豚カツと小うどんでした。カツは分厚くて卵の味も抜群でめちゃくちゃ美味しかったです。うどんは昆布がこれでもかと効いた出汁と手打ちの滑らかな麺は感動ものでした。こんな素晴らしいセットが税込650円❗あり得ない⁉️皆さん一度お試し下さい。
昔ながらのエエ感じの食堂。入店してすぐ目につくショーケースには10数種類のおかずが入っています。この日はサイドメニュー的な物が多かったかな。メインのメニューはとゆうと『うどん・そば・丼物』のみです。他人丼の大盛りをいただきましたが、プラス100円でごはん&具材が大盛りになるのでかなりのボリュームになります。それなのに価格は660円と破格です!味は甘辛い丼つゆが牛肉と玉子とマッチして旨い。他のメニューもほとんどが400~600円と激安です!お店の方も非常に親切で感じが良いです。
うどん自体はトゥルッといける感じでそこまでインパクトはないのですが、おかずはやや濃い目で確かにツマミにも合いそうに感じました。
40年以上前から通っています。ごはんが美味しい。定食いろいろあり。
美味しかったです。カレーがシンプルだけど意外にイイ味です。
昭和の食堂です。雰囲気も3150!
昼ごはんはお得なセットあり。元気なお母さんが元気よく迎えてくれます。自称ファンクラブ会員番号1
安くて美味しい。
名前 |
一楽食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-871-6876 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

最高の街食堂。このエリアでランチスポットを探していたところ、明らかにおいしそうな料理の写真を見て入店。ランチのセットメニューは無くて、基本単品です。今回は他人丼と小うどんをいただきました。提供された他人丼は牛肉をタマゴでとじた丼ですが、、超うまいです。まずは牛肉は臭みのない良い肉を使ってますね。アメリカ産かもしれませんが、国産と言われてもわからないくらいいいお肉使ってます。そして、タマゴも一般的な卵とじではなく、ほんのりタマゴに味がついているので、おかみさんに出汁溶きタマゴですがと聞くとその通りだと言う。タマゴも最高級品を使ってますとの事。フワッとしていて煮込まれても固くならずちょうど良い塩梅でおいしいです。そして、うどんも麺は特注麺だそう。元々はうどん屋さんだとのことで、うどんも丼の出汁も味わい深くておいしい。この界隈で最高の庶民料理が楽しめるお店です。