牛ハラミ入り麻婆豆腐、京都美食巡り!
大傳梅梅の特徴
時代を感じる重厚感あふれる洋館での食事体験です。
牛ハラミ入り四川麻婆豆腐ランチセットが絶品でした。
北京ダックは厚切りで美味しさが際立つ名物料理です。
際コーポレーションが運営する中華料理屋さん。古い洋館を改装して、良い雰囲気を出しています。2階席からは角度によっては鴨川も少し見えます。フカヒレ、北京ダック、担々麺などが名物のようです。気軽なお食事に良いと思います。
牛ハラミ入り四川麻婆豆腐のランチセット頂きました。 辛味とコクが素晴らしい絶品麻婆豆腐です。お店の雰囲気も良くどこかノスタルジックな気分でした。 ディナーでも訪れたいです。
「京都美食巡り(春)2024 」ランチ限定メニュー。フカヒレ(姿煮)ごはんや北京ダック、えびニラまんじゅうが特に美味しかった。2階のテーブル席はゆったり配置されていて居心地最高でビールと紹興酒も注文させていただいた。店員さんもみなさん丁寧な接客。高瀬川渡ってすぐ。膳所漢ぽっちりと同じグループ。クレジットカード払い***********************************205.031年ぶりに訪問。「京都美食巡り(春)2025 」ランチ限定メニュー。大ぶりのフカヒレご飯、やっぱり美味しかったです。紹興酒(熱燗 ザラメ)とともに美味しい時間が過ごせました。
お食事も食器もすごく素敵で、大満足のお店でした。京料理のおいしく繊細なところと、イノベーティブな組み合わせでとっても楽しい2時間でした!スタッフさんは、とても丁寧な方・英語も堪能な方が多く、海外の方でも安心して楽しんでいただけると思います。記念日などにはカジュアルですが、グルメな友人と再訪したいお店です!
時代を感じる重厚感ある洋館。大きな暖簾をくぐればそこは和洋がミックスされた異国情緒あふれる空間。1階つきあたりは厨房裏なのか北京ダックが吊るされてました。前菜は・蜂の巣・イカとセロリ・さつまいもの甘露煮この日初体験の北京ダックは薄くてもちもちとした小麦粉の皮で白ネギとキュウリ、そして甘みある甜麺醤とともに包まれていました。ダックのお肉はあっさりと柔らかくネギやキュウリのシャキシャキ感と甜麺醤の甘さと一緒に味わうと絶妙な美味しさでした。そして点心。~小籠包~* 柚子(黄)* 豚肉(白)* 蟹(オレンジ)〜水餃子〜・ハーブホルモン(白地にフェンネル)・豚ニラ(白)・牛肉(黒)・海老(緑)・梅豚餃子(紅)〜饅頭~えびニラまんじゅうどれも餡がジューシーで美味しく口に入れる度に幸せが広がります。ただ、皮がしっかりと分厚く小麦の存在感たっぷり!どれも美味しくてお箸が進むものの小麦づくしのラインナップで気付けばお腹がパンパンに、、!そしてフカヒレ麺高級感たっぷりの一品にテンションは上がるものの正直なところお腹が苦しい状態。完食したけれどしっかり味わえなかったのが心残り。だけど最後の杏仁豆腐は別腹。濃厚なのに甘さ控えめで爽やか。重たく感じず幸せな気持ちでコースを終えることができました。ご馳走様でした!
一度来てみたいお店でしたが、私が見た最近の口コミはあまり良いものではありませんでしたでもでもどの料理も美味しかったし、素晴らしいお店でした、スタッフさんの接客応対もとても良かったです・前菜盛り合わせ・冬瓜の冷製スープ…絶品・海老蒸し餃子・名物北京ダック…美味しい・京丹波高原豚の東北人酢豚…最近食べた酢豚で1番・鱧の四川チリソース…辛いのが苦手でも美味しく頂けるました・すだち冷麺…美味しい・本日のデザート。
大正時代の洋風建築で客室は和のしつらえの和洋折衷の店舗は入店した時からタイムスリップなプレゼンテーションに驚く。料理も中華でありながら京風のマイルドなアレンジが程よく大人の味を提供してくれます。毎回京都旅行の一食はこちらを利用していますが、今回は家族のお祝いもあり、メッセージを添えた予約をしたところ桃饅頭をプレゼントいただき 心遣いに感謝しています。
グルメのお友達のお勧めなので、行ってみました。雰囲気はとてもいいしスタッフさんたちもとても感じが良いです。接待で個室利用する機会があればまた行きますね。
5000円のコースを頼んだら、予想以上に美味しくてびっくりした。繊細な味で細部までこだわっていてとても美味しかった。北京ダックよりもほかのメニューが美味しかった。絶対また行く。
名前 |
大傳梅梅 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-353-9021 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

雰囲気の良い静かなお落ち着いたお店でした。前日でしたがお昼遅めの時間に予約が取れランチに行きました。3種類の小籠包、5種類の水餃子、えびにらまんじゅう、北京ダックが運ばれてきて視覚でも楽しめまた一つ一つ味を確かめながら食べれました。もちもちの皮が特徴です。フカヒレもご飯が麺か選択出来ました。本日のデザートの杏仁豆腐はクリーミィで美味しかったです。スタッフの方の対応も良く、アレルギーについても確認してくださいました。