駅チカのオムニコートでテニス!
中部緑地庭球場の特徴
駅チカでアクセス良好、電車でも楽に到着できます。
芝に砂が蒔いてあるオムニコートが9面完備しています。
コートの傷みが目立つこともありますが、管理されています。
オムニコート。市民戦で訪れました。吉田の駅から近く便利です。2面ずつ別れているので比較的プレーしやすいです。横も後ろも狭くは感じませんでした。縦に長いのでコートの移動は多少面倒です。試合も全体は見渡せません。コロナ対策で更衣室が使用不可で不便です。
駅チカで電車でも行けます。駐車場も有料ですが、あります。コートもキレイで快適です。駅からの道にコンビニもあります。大きな道路から少し入ったところで静かな住宅街にあるテニスコート。
オムニコートが9面、壁打ちが1ヶ所。コインパーキング有り駐輪場(バイクも停めれます)も有り。トイレ有り。
ちょっとコートの傷みが目立って来ました。早く直して欲しいなぁ。
ベースライン部分に切れ目があって危険です。あと砂を少し加えてもらわないと転倒する人が増えそうです。
敷地が道路を隔てているのでコートの場所がわかりにくかった。慣れれば問題ないのでしょうけど。
芝に砂が蒔いてあるオムニコート。バウンドは強くなくて、打ちやすいところ!普段、硬式でテニスするけど、軟式テニスをしている人もいてオススメ。コートは9つあって、試合会場としてあまり使われてないから、予約もしやすい。周りが静かで駅から徒歩5分圏内。近くに飲食店やコンビニもあって、テニス後の食事や集まりとしてはオッケー👌
細長い緩衝緑地帯と言うことで、ゆっくり犬の散歩をしたら 往復で一時間は越えます。駐車場は最初の三十分 無料です。
テニスの試合。
名前 |
中部緑地庭球場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-966-4661 |
住所 |
〒578-0911 大阪府東大阪市中新開2丁目12−7−17 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

水捌けもよく、いいコートですよ🤗