富士山を背に潮干狩り!
金田みたて海岸潮干狩場の特徴
富士山をバックに潮干狩りが楽しめる場所です。
便利な設備が整っており手ぶらでも利用可能です。
アサリや蛤が獲れ、子供も安心して遊べる海岸です。
ゴールデンウィークに行きましたが、朝開始4時間前に到着しました。海水の水も汲んでおき、場所取りなどすれば、快適に過ごせます。バーベキューする場所は、有料で別です。テントというよりサンシェード的なものだけは無料で設置できます。とても楽しい時間を過ごせました。
金田みたて海岸潮干狩場おともだちに誘われて、うん十年ぶりの潮干狩りに挑戦です。潮干狩り会場こそ教えてもらって決定していたものの、持ち物やら服装やら、何が必要なのか…?と悩んでいたところ、こちらの金田漁業協同組合ホームページの潮干狩り情報がとても参考になりました。丁寧に説明がされており、安心して準備をして当日を迎えることができました。足りない物があっても金田みたて海岸潮干狩場にて借りることが出来ました。色々と施設を利用するのに、お金がかかるのは商売なので仕方がないとしても、あったらいいな、と思う施設が揃っていたのは潮干狩り初心者には大変有難く、ハードル低く潮干狩りを楽しむことができました。放送が流れ、潮干狩りの出来る時間帯を案内してくれたり、持ち帰れる貝の量なども分かりやすく案内してくれていました。とても楽しい潮干狩り体験ができました。持ち帰ったあさりもたっぷりお砂を吸っていたので砂抜きも大変でしたが、美味しかったです。これは、ぜひとも毎年恒例にしたいです!
初めての潮干狩りでした。アクアライン渡ってすぐなので利用しやすいです。混雑する時期はかなり早めに出ないと一番近い駐車場には止められないと思います。その日は10時半開始でしたが、6時着を目指した感じでした。気合い入れすぎました…アサリの獲量は大人が一人2キロですので、超えるとキロ1000円で買い取りです。家族で四人で6キロの所、15キロの量を取りなかなかの出費でした…考えて狩りをしたほうがいいです。
ゴールデンウィークに彼と来ました𐔌ᵔ ܸ\u003e⩊\u003c︎︎ ͡ 𐦯ᡣ𐭩🚗³₃1人2000円(2キロまで入場料に込)熊手100円貸出ありその他貸出あります。キッチンカーもあったり、お弁当作って来なくても大丈夫です❤手洗いも綺麗です。足洗い場あるし、海水を持っていくタンクもあるし、、アサリ洗い場もあるで(๑´ロ`๑)~♪❤️駐車場は無料だよ!景色もいいし楽しかった♡風が強いから気をつけてね!是非行ってみてね(*´ ³ `)ノ
数回利用させていただいてます。昨年はシーズン終わりと、時間帯も遅かったからか、なかなか時間のわりにはとれずくやしい思いでしたが、今回は、朝9時いりで1.5時間くらいで5kg余裕で収穫できました!(☔にふられ子供たちがそうそうに撤退しましたが、テントをもっていったのも幸いで☔をしのいでる間に、親ががんばりました)はまぐりもいくつかとれました!シーズンはじめ、朝いち、天候が悪かったからかもしれません。水着をきていくことをオススメします。
たくさん獲れました◎そしてちゃんも道具のレンタルや、洗い場、砂抜き用の海水タンクなども用意してあるので手ぶらでも大丈夫です!また来年行きます♪
潮干狩り会場の目の前に芝生のテントサイトが有り、休憩しながらできて子連れには最高😆食堂も隣接してるし売店でも唐揚げやカップラーメン等色々売ってる‼️会場は遠浅で行った日は足首くらいまで水が残っていた❗子供は泳いで遊んでた🎵
アサリ狩良いかも、行く日たまたま雨で、入場できませんが、整備されてますので手ぶらでも行けますよ。
4月初旬に潮干狩りとバーベキュー(コンロ持ち込み)を利用させていただきました。ロケーションや内容の素晴らしさは文句なしなので、その他気になった部分を。チケットはセブンチケットを利用すればそれぞれ¥100安く済みます。半券を持っていれば入退場は可能です。潮干狩りエリアはテントやタープはOKですが、火気厳禁なのでバーベキューやコンロの使用などはできません。バーベキューエリア周辺の芝生エリアはテントやタープなどの設営が無料で可能です(持ち込みでもコンロなど火気使用をする場合は+¥500のチケットが必用です)。何れのエリアも荷物が多い場合はワゴンがあるとかなり便利です。10時開始予定でしたが、駐車場は朝8時頃からかなりの人が集まっていました。約2時間半で大人3人子供2人でアサリ8kg(チケット規定量)をゲット。子どもも大喜びで大満足!途中から来られた方たちを見ていると、やはり朝イチからでないとサクサク採るのは難しいみたいでした。その後は芝生エリアで昼食をとり、マッタリ。潮干狩り初体験でしたが、大満足でした。
名前 |
金田みたて海岸潮干狩場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0438-42-1418 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

晴れた日は富士山が見えます。東京湾を挟み横浜ベイブリッジ、川崎、品川が見えアクアラインも見え私的には景勝地と思っています。潮干狩りの時期にはたくさんの人で賑わいアウトレットもあります。