恩智川沿いで元気に遊べる!
新池島町児童公園の特徴
所々に設置された遊具で、子供たちが元気よく遊んでいますよ。
恩智川沿いの公園で、自然を感じながらリフレッシュできます。
早朝からラジオ体操を楽しむ人々で賑わっています。
公園のすぐ北側を恩智川、それに沿うように近鉄奈良線が行く。東の方向には生駒山の優雅な山並み。公園そのものよりそちらの方が印象的だ。以前ここで河内音頭を見たこともある。駅への通り道になっているためか、住民たちが公園の中を行き来しているのを見る。
ラジオ体操の場所。多い時は100にんぐらい集まり健康のいずみです。
遊具もあり、広場になっているので子供をちょっと遊ばせるにはとてもいいのですが、たまに子供を理不尽に怒鳴り付けるお爺さんを目撃します。お気をつけください。
たまに行きます。野鳥がいっぱい。カメラポイントでもあります。
公園ですが、道路というか、通路になっています。住宅街から駅に行くにはあそこを通るしか道がありません。遊び場ですが、注意が必要です。やっと周辺の道路整備が始まるので、その進行に合わせて、改修されることを期待しています。
子供さん達が、元気良く遊んでいます。5月は、母の日でふれあい祭りの前夜祭の🎇花火大会が見れてたりと👍️良いですよ。夏は、盆踊りもありと。
雨の日以外、多くの方、年中休み無しで六時半にラジオ📻🔊体操しています。
恩智川沿いの憩いの場所。日影もあるけど、蚊に食われまくる!
電車が見える公園です。自転車の通り抜けが非常に多いので子どもを連れて行くときには注意が必要です。夏には盆踊りがあり、テキ屋も10件位出ます。
名前 |
新池島町児童公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

公園内を自転車とバイクがショートカットで通りる道になっているので、無邪気に走り回る子供は少し危ないかもしれません。ただし、東側は通らないので、安全です。砂場、ブランコなどの遊具が少しあります。雨の後は、ぬかるんでいる為おすすめできません。砂場遊びの後に手が洗える手洗い場があるのがGOOD