静かな店内で味わう、季節限定桜餅。
和匠かまたの特徴
静かな店内でリラックスしながら和菓子を楽しめます。
小湊の名物、鯛せんべいが絶品で訪問の価値ありです。
季節限定の桜餅は香り豊かで絶妙なバランスが魅力です。
あんもり、生クリーム大福をよく頂くので、今日は自分で購入。お土産にも間違いない味と、フォルムです。
店主がインスタ二あげていた上生菓子が素敵だったので買いに来ました。秋らしい上生菓子。季節ごとに素敵な生菓子が並んでいるので、目でも楽しませてくれます。
小湊といえば鯛せんべい。サックサクの食感はもちろん、食べ飽きないお菓子ですね。店舗では手作りの和菓子が、こんな形、見映えになるなんて…!イリュージョンです。季節に応じたラインナップで年間を通して楽しめる和菓子屋さんです。
クリーム大福の種類が多い。和菓子屋である以上、定番の和菓子で勝負して欲しい。
控目な女将さん。『必要な分だけお求めください。』との事。
店員さんが気が利く方で大変助かりました。あの対応は素晴らしかったです。商品は鯛せんべいとクリーム大福を購入。クリーム大福は無糖飲料と一緒にいただいたら最高に美味しかった。鯛せんべいは甘いせんべいですが、甘過ぎもせず、お茶にちょうどあうカンジでした。機会あったらまた寄りたいですね。
地元を代表する和菓子を様々作っています。昭和20年頃創業の老舗です。甘くないのもいいですね。
お店の方がとても親切!包装も丁寧!お使い物でたまに使わせてもらってます🎵「あんもり」美味しい❗
鯛せんべい目当ての訪問。店員さんが、とても、やさしい方で、良かったです!
名前 |
和匠かまた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7095-2828 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

静かな店内です。大福は小ぶりなので、種類多く食べられます。どら焼きは、皮がしっとりで食べやすいです。生菓子は甘さが軽く、素朴な味が嬉しいです。兎に角、美味しい和菓子屋さんです。