シャチを眺める美味しいひととき。
レストラン「オーシャン」の特徴
鴨川シーワールド内で唯一、シャチを眺めながら食事が楽しめるレストランです。
水槽近くの席は人気で、約30分待ちも覚悟が必要です。
自動券売機でのセルフスタイル、シーフードグリルが特におすすめです。
シャチを眺めながら食事が取れるので見て楽しい食べて美味しいレストランです自動券売機で購入し呼び出されて取りに行くセルフスタイルです窓際は早く行くかお昼時をズラさないと多分座れないかと思います平日の昼間に行きましたが窓際は満席でしたただ窓際出なければ空席がそこそこあってすぐに座れました食べ物はお子様セットからカレー、ラーメン、ピザ、揚げ物系などです。
シャチビューのレストラン。入店時に窓側席がいいか希望を聞いてくれる。待つ場合は隣りにある待合室(パイプ椅子が並ぶ、、)で待つよう言われる(スマホに呼び出しなどはなし)。訪れた際は2組待ちだったが5分ほどで入れた。食事は食券制で呼び出されたら提供口まで取りに行くスタイル。シャチが見える窓は縦長で気持ち小さめ。その分窓横を通ると嬉しい。シャチのハヤシライスを食べた。県産素材で美味しかった。
土曜日10時半に行きシャチが見れる席に座れました。値段は高めですが、しあわせ絆牛(千葉県産)のステーキがめちゃくちゃ美味しかった。
値段がやや高いと思う。こういう場所なので、しょうがないとは思いますが。食券を買う際、私の前に並んでいた中学生(遠足かな?)が「高いよ、お小遣いじゃ買えないよ」って友達に話していて、彼は飲み物(¥350〜)しか買っていかなかったのが印象的でした。
鴨川シーワールド内にあるシャチを見ながら食べられるレストラン。水槽の前のテーブル席は名前を書いて順番待ち。隣に待合室あり。お子様メニューもあり。カウンターで注文、生産を済ませて準備が出来たら取りに行くスタイル。お水はセルフサービス。子供が食べ終わってもシャチを見ていられるため大人はゆっくり食べられます。
【 2023/05/13(土)入店 】レストラン「オーシャン」は、鴨川シーワールド内C zoneのシャチパフォーマンスが行われる「オーシャンスタジアム」に隣接していて、水中で泳ぐシャチを見ながら👀食事をすることが出来るというレストランです❗️シャチ水槽に近い席は大人気のようで、スタッフの方に約30分待ちと言われました😱💦 今回は滞在時間に限りがあるバス旅行🚌でしたので、通常の席にしました。※待たずに席に座れました。席を確保したらテーブルに置いてあるメニューを見て👀食べたいもの🥩や飲みたいもの☕️を決め、入口付近にある券売機で食券を購入し、いったん席に戻ります。自分の番号が画面に表示されるまで(料理が出来上がるまで)待ち、画面に自分の番号が表示されたら(&自分の番号がアナウンスされたら)、取りに行くというスタイルですが、食事後の食器等は片付けなくて(テーブルに置いたままで)良いみたいです❗️ビーフステーキピラフ¥1
開放的で海も見ながら施設内を歩けるし、ショーもたくさんあって、1日中楽しめます。食事もカレーショップが有って、野菜カレーが美味しかったです。貴重なシャチが見られる水族館です。また、かわいいシャチに会いに来ます!
昔とすっかり変わって高級志向になってました。高級レストランなメニューもあります。シャチプールの側ではシャチが見れます。寄ってくることもあります。私はお安目(それでも安くはない)のシャチライス美味しいけど、コスパはあまりいいとは言えないかなと、、
日本で唯一、シャチを見ながらご飯が食べられるレストラン!シャチは気が向いたらガラス面に顔を出してくれます。シャチがよく見える席は早くに埋まってしまい、結構待つのでレストランのオープンと同時に行くと良いかも。残りの席はそんなに待たずに座れます。(平日は空いてます)固定メニューと期間限定メニューがあり、オススメは大海老とハーブ鶏のミックスフライ、シャチライス。どちらもパンかライスとスープ付きです。付属のスープがとっても美味しい!シャチライスは大盛りにすると、シャチが2頭になります。スイーツも色々あり、シャチを見ながらゆっくりするのもオススメです。年パスを提示すると割引有り。
名前 |
レストラン「オーシャン」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7093-4803 |
住所 |
〒296-0041 千葉県鴨川市東町1464−18 鴨川シーワールド |
HP |
https://www.kamogawa-seaworld.jp/facilities/restaurant_shop/?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2024年8月に利用。土曜日のランチタイム11:00過ぎに入店。混雑する前にやってきましたが、この時間でも8割ほど席が埋まっていました。店内はテーブル席のみで係の方が案内してくれます。水槽近くのテーブル席に座る場合はオープン直後か、1時間待てば順番に案内してもらえるとのこと。シャチを見ながらの食事も良さそうですが、今回は普通のテーブル席へ。荷物を置いてから券売機へ。購入したのはシャチライス千葉県産ポークのハヤシソース 1330円待つこと6分ほどで呼び出し。さっそく一口パクリ!うん、普通に美味しい!このくらいのボリュームなら女性でも子供でも食べられる気がします!ごちそうさまでした。※PayPay使えます。