八尾の老舗で本格フレンチ。
ボンシィクの特徴
八尾で歴史あるフレンチレストラン、上品な料理に満足できます。
高級感漂うハイセンスなフレンチが楽しめる、お肉料理が特に絶品です。
クリスマスディナーにもぴったりな、心地よい雰囲気のお店です。
ぶどうジュースがとても美味しいです。オーナー、スタッフとても笑顔が素敵です。堅苦しい感じが無く楽しくフランス料理をいただきました。
セブンパーク天美で、こちらのタルトケーキが販売されてたので購入しました。モンブランタルト・ベイクドチーズケーキタルト・レアチーズタルトを購入。甘過ぎなくてとても美味しかったです。
ボンシックの前の小さな洋菓子屋さんが2022年5月26日よりオープンされています。ボンシックプロデュースのようです。営業時間10時30分〜18時30分、休業日は月、火曜日です。金曜日の17時頃にお伺いさせて頂きましたが、ショーケースにはタルト、ケーキ、プリンなどが沢山並んでいました。価格は400〜600円ぐらいの物が中心でした。洋菓子以外にもバルサミコ酢、トリュフ塩も置かれてました。チョコバナナとはちみつレモンのタルトを購入しましたが、チョコバナナの方が好みに合いました。
ランチで何度か行きましたが、今回初めてディナーに行きましたが値段のわりに高かったような気がします。ランチの方が良かったです。ただ、今飲食店はコロナ、物価高で仕方ないのかもしれません。コロナの中奥にいた方は終始マスク無しで話しをしていたのが気になっていました。他の席の方は、話しの際はだいたいマスクをされていたようです。もちろん、多少のマスク無し会話は有りましたが。以前からのテーブルのがたつきも気になってしまって。
八尾の歴史あるフレンチ レストラン。 スタッフの導線も素晴らしく 味も歴史を感じさせる深い味わいです。わざわざ出掛けるべきお店です。
通い続けて8年ほどになります。大切な人との食事は、いつもここです。
ランチで4980円のコースをいただきましたぁ⭐どれもこれも、おいしかったです。
かなり久しぶりに来ました。フレンチも久しぶりで緊張していましたが、お店の方々がとても良くしてくださるので、緊張がほぐれました。八尾の若ごぼうを使ったマカロンや、子供用のロールパンは八尾のパン屋さんの物を使用していると伺い、地元を大事にされておりとても好感が持てました。38年営業されてるそうで、こういう所からも地元の信頼を得られているんだなと思いました。
とても上品なオーナーが素敵です。1986年にお店を始められて、八尾で本格的なフレンチの代表格です。お客様に あき がこない様にお料理にも常に気を配っていらっしゃるそんなお店です。
名前 |
ボンシィク |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5484-5303 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチタイムに@4,500のコースを頂きました。お料理も美味しくゆったりした食事を楽しめました。