味のある風景、優しい花屋。
長吉銀座商店街の特徴
綺麗なお花が沢山あり、優しい店員さんがいます。
スシタケは美味しさが光るお店です。
昔の賑やかさを思い出させる商店街の雰囲気。
綺麗なお花が沢山あり、お店の人も優しい。
親切な花屋さんでした。値段も安かったです。
子供のころの、にぎやかさが、失くなりました。店も少なくなりました。
なかなか味のある風景です。
良かったです!
最近あまりみなくなったけど昔ながらの楽しい雰囲気です。
結構閉店してるお店多いですが、その中でもスシタケはそこそこ美味しいです。私はなかなかないカンピョウ巻がすきなんですが値段もめっちゃ安いです。普通の巻き寿司ですが卵焼きが手作りで美味しかった。好みなんでしょうが甘くない卵焼き入ってて美味しいです。お寿司全般安いです。一度食べてみて下さい。ちなみにお持ち帰り専門店です。
40年前は人でいっぱいの商店街でした☺️どのお店の人も、7歳の僕が何処で遊んでいても声をかけてくれる様な親戚の家に遊びに来ている様な商店街でした。
平野のベットタウンの台所として活躍してきた商店街現在では1/3程度しか営業していないようだが、人の往路はあり寂れ感は低い。
名前 |
長吉銀座商店街 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒547-0013 大阪府大阪市平野区長吉長原東3丁目7−29 産経新聞 長吉専売所 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

なかなかシブいアーケード商店街。「なかよしぎんざ」ではなく長吉銀座です。