フワフワパンケーキで幸せ満喫。
幸せのパンケーキ 京都店の特徴
京都限定の抹茶パンケーキが、観光客や地元民に大人気です!
隠れ家的な雰囲気の2階で、待ち時間を感じさせない美味しさが魅力です!
コスパ最強。1000円です。15歳の、姪が大感激でした。一切、膨らまし粉ベーキングパウダー類を、使用していないらしく。卵と、ミルクのみです。素晴らしい。
昨日ネットで予約をして、厚切りベーコンとスクランブルエッグのパンケーキとセットドリンクのアイスコーヒーを注文しました。パンケーキはシロップをかけて食べるのかな?と思いましたが、そのままナイフで切って食べました。ほのかに甘くふわふわの食感で美味しかったです。厚切りベーコンもあっさりして好きです。セットドリンクはプラス220円とリーズナブルでした。場所は四条通りの新京極を北に上がって少し西に入った所のビルの2Fですぐに見つかりました。
お店は階段かエレベーター上がって2Fの左側になります!土曜日なので不安でしたが15時30分ごろの来店で待ち時間なしで入れました!焼き時間は少し(20分ほど)かかります。定番の幸せのパンケーキは甘すぎず、ふわふわでとても美味しかったです♪結構ボリュームがありました♪シェアして食べるのもおすすめです♪+100円でアイスやクリームトッピングもできます✨
フワフワ系のパンケーキ。京都駅前の有名なフルールさんよりも卵の味が濃厚です。シンプルなパンケーキを注文した為、ホイップのみ追加しました。ホイップは緩めに泡立ててあり、甘過ぎずに食べきる事ができました。店内はあまり飾られた感じはない為、純粋にパンケーキを楽しむ感じです。
たまたま通りかかった時に遅めのランチで利用したのですが大当たりでした。パンケーキはホットケーキミックスを使っておらず(?)、メレンゲで作られているのでフワフワ感が強力で弾力もあり、胃に必要以上の負担が残りません。お値段高めですが、その理由はこの成分とクオリティにあるのかなと思います。注文してから出てくるまでに時間が少しかかるので、気長に待ちましょう。
とてもフワフワで、美味しかったですよ♪待ち時間もそんなかかってなかったですし、丁度良いです。
どっかでスイーツ休憩しようと検索したら見つけた所でした。わかりにくい場所でビルの2階だけど、エレベーター降りても狭くてキョロキョロしました。店員さんはもう少し店内に気を配るようにした方が良いですね。パンケーキは焼き上がり待ち約20分。フワフワしていて、ソースも甘さの無い味で美味しかったですね。セットにするとドリンク200円は良い設定ですね。
ふわふわパンケーキで人気の【幸せのパンケーキ🥞】桜クリームにあんこや桜の葉の塩漬けが付いていてちょっとアレンジすると桜餅のパンケーキに🌸🌸🌸🥰やっぱり美味しいね😋❤️
つい最近このお店を知りました。コロナ禍ですが、どうしても行ってみたくて用事で出掛けたついでに寄りました。私はフルーツいっぱいのパンケーキ、妻はブルーベリーソースとチーズパンケーキを頂きました。ふわとろの食感がとてもおいしくて、ペロッと食べられました。ぜひまた来たいお店です!
名前 |
幸せのパンケーキ 京都店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-257-7777 |
住所 |
〒604-8066 京都府京都市中京区御幸町通蛸薬師上る伊勢屋町354−1 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

幸せな気分にしてくれる幸せのパンケーキ各店舗でメニューが違うので楽しみ倍増です。今回は京都店に行ってみました。京都店には抹茶味がありました!写真を撮るのを忘れてしまったのですが...店内の雰囲気も京都ならではという感じです。ご馳走様でした。