大阪名物、濃厚昆布佃煮!
叶栄堂の特徴
大阪名物の昆布の佃煮が楽しめるお店です。
こんにゃくきくらげがご飯と相性抜群でおすすめです。
老舗の昆布屋の香りが心地よく広がる店舗です。
こんな美味しい昆布の佃煮は初めてです!こんにゃくきくらげをいただきましたがこれだけでおかずいらずです!お弁当、おむすびにいれると家族も喜びます。お店の方は親子さんかな?笑顔で親身に対応してくださいます。リピ決定です!!!
こちらのお昆布をいただきとても美味しかったので 自分用とお渡し用とを買いに行きました。店内では袋にお昆布を詰める姿も見られ、店主さん達は愛想も良く、おまけもくださいました。1日限定80食の大根キクラゲを買ったのでいただくのが楽しみです。どれも買いやすい価格で美味しそうでした。店内もいい香りでいっぱい。お渡しの袋とシールも入れてくださってるのがうれしかったです。お客さんが次から次に来られていました。人気なのが分かります〜
めちゃくちゃ繁盛店でキクラゲ&コンニャクの佃煮がお勧めですご主人も腰が低くめちゃくちゃ良い人ですよ。
美味しい昆布屋さんこんなお店がほしかった😆塩昆布…白とろろ昆布…こんにゃくきくらげ…殿堂入りするぐらい気にいった😆また無くなったら買いに行くから✌️😁皆様も是非お土産に最高。お土産にって買っても自分で食べてしまう😆
一方通行の道路を入った少し分かりにくいお店。こんにゃくキクラゲが有名なよう。しそ昆布はおにぎりに入れるとおいいしいですよと教えてくださいました。醤油辛すぎず、甘すぎず上品なお味。しそわかめも頂きたっかたですが。今年は終了との事。お茶漬けの元も購入しましたが、ほんといいお味。また利用したくなりました。進物も配送もしてくださり、電話でも取り置きしてくださるとの事でした。電話がなかなか取れない時もありますので、何度かかけ直してみてくださいとお店の方が親切に教えてくださいました。おまけの昆布までいただいて、うれしかったです。
2024年最初の営業日1/5に訪問年末は開店前から長蛇の列だったようで…年始は落ち着いて購入できました叶栄堂\u003dこんにゃくきくらげ紫蘇の実が爽やかで良いアクセントですしめじ昆布が拙者は最高に好きですただ醤油辛い濃い佃煮ではなく、きちんとしめじ本来の味を残しながらとってもご飯がすすむ、お茶受けにも抜群なお味🤤松茸、トロロは売り切れでした(涙)これ!と決めてるものは事前に電話で取り置き必須!!お鍋用こんぶ¥600漬け物用こんぶ¥380(溶けてしまう)も有りお得に購入することができました。袋やシールもいただけるのでちょっとした手土産にとっても使いやすいGoogle Mapで高速からお店に向かうと一方通行を逆走させようとするので気を付けて!!
松茸昆布が好きで買いに行きます。お手頃価格で200g ¥1,100-塩昆布も美味しいです。ちょっとした手土産にお勧めです。
訪れる時は絶対に(こんにゃくきくらげ)を買って帰ります😋👍️白米と超マッチ!勿論お酒のあてにも!🎶
頂き物で初めて味を知り、こんなに美味しい佃煮。と何度か伺っています。訪れたときには、わが家用と御使いもの用を複数購入します。
名前 |
叶栄堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-938-6204 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

大阪名物。1番人気のキクラゲ昆布。去年より40円値上がりしていましたがこちら推しの商品です。おまけ(味見)付けて頂きました☺️