妙義の奇岩、筆頭岩に挑戦!
筆頭岩の特徴
筆頭岩はろうそく岩として知られています。
妙義の絶景を楽しめるクライミングスポットです。
さくらの里駐車場からのアクセスも便利です。
妙義のクライミングできる場所に行ってきました。恐らく岩登り(クライミング?)にてしか行けない場所。この日は貸し切りで誰にも会いませんでした。
この岩場はのぼることができるようです。
見事な奇岩ですが登れるとは…。
さくらの里駐車場から1時間程です。一番急な岩場には鎖が付いています。難しくは有りませんが、高度感が有りますので、確保して登った方が無難です。
名前 |
筆頭岩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

筆頭岩は、ろうそく岩とも呼ばれています。明治25年に槍ケ岳を登頂したW.ウェストン氏もポーターの清蔵氏とこの岩をザイルを使っています。この話は登山家W.ウェストンと清蔵という題名でみやま文庫に詳しく記されています。日本の近代登山の黎明期に名前を残す岩です。今は登山禁止なので注意が必要です。