濃厚抹茶と出来立てわらび餅。
茶寮翠泉 烏丸御池店の特徴
抹茶を使ったパフェやゼリー、特に抹茶パフェが美味しいお店です。
まろ濃い抹茶3Dラテアートが楽しめる、ユニークなティーハウスです。
出来立てのわらび餅が評判で、静かな雰囲気で甘味を堪能できます。
ふわっふわの3Dラテアートが嬉しいまろ濃い抹茶3Dラテアートを注文。上からだけなく横からも眺める事の出来る猫はとても可愛い。自分でも作れるメニューがありますが今回は断念。
2024.7来店市営地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分ほどのところにあります🚶店内はそれなりに広く、わらび餅やパフェ、クリームあんみつなどメニューも豊富です。とろとろの「出来立てわらび餅」が人気のようなので、実食してもらいたいと思います(^^)
テレビでマツコデラックスさんが絶賛してた出来立てわらび餅を食べに行ってきました。2種類有り 抹茶のわらび餅は苦かったです。ノーマルの方が美味しく頂けました。セットされてるお茶も2種類から選べて選んだ焙じ茶が香り良くとても美味しかったです。わらび餅ドリンクもとても美味しかったので気に入りました❣️次回は湯葉丼ランチも食べてみたいです。明るいカラーのおしぼりも和柄で使うの勿体無いと思うくらい可愛かったです♪
烏丸御池駅の北側の閑静な地にあります。茶寮という名の通りスイーツの店です。食事は2種類のみです。2人掛けテーブル席8、4人掛けテーブル席2 あります。「京風彩り冷麺と赤味噌そぼろごはん」を食べました。ランチタイム(11〜14時)に割引があって980円(←1210円)。冷麺はさっぱりとした味で、暑かったこの日には格別美味しかった。
抹茶を飲めるお店を探してましたが、15時頃の京都駅周辺はどこも激混みだったのでこちらを来訪。ここも並んでましたが、名前を書き1時間ほど二条城辺りを散歩して戻ってきたらちょうど呼ばれました。店員さんも優しく、スイーツはどれも美味しかったです。
まろ濃い抹茶ラテ 3Dアート をオーダーしました。インスタ映えは確実かな?! スプーンで崩すのが惜しい。味は所謂抹茶ラテですが、全く砂糖が入っていないので、添えてあるスティックシュガーを好みで入れてくださいね。ごちそうさまでした😊
出来立てわらび餅これは美味しいし、店内で静かにゆっくり過ごせました次回は何を頂こうかを楽しみにできるお店です。
平日のカフェタイムに1人で利用しました。メディカルモール内の1階にあり、昼間の休診時間のためか静かでとても快適でした。最初着いた席にメニューが席になくて店員さんを呼ぼうとしたところ、店員さんがすぐに気づいて持ってきてくれました。翠泉パフェを注文したところ、ほとんど待つことなくすぐに提供頂きました。パフェは思っていたよりボリュームがあり、抹茶が濃厚で美味しかったです♪抹茶アイス、わらび餅、クッキー、抹茶ケーキ、抹茶ゼリー、寒天などが入っていて、特にわらび餅が濃厚で好みでした!
流行りの生わらび餅🌿💚温かくてとってもおいしかった〜5分くらい経ったらより美味しく感じました✨ほうじ茶わらび餅も絶品🤎
名前 |
茶寮翠泉 烏丸御池店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-221-7010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

抹茶を使った美味しいパフェやゼリー抹茶も濃くて美味しかったです。