ファンキーな警備室で待機中!
株式会社Mizkan 大阪工場の特徴
警備室のおじさんがファンキーで楽しい雰囲気を演出しています。
ミツカン酢は酢の物に必須の存在で、いつもお世話になっています。
香ばしいゴマを使った新しいお酢の提案が期待されているお店です。
納品で伺いましたが、中での待機が長い。後大型でも中々の狭道なんですがトレーラーはコマが上がってると曲がれません!!
リフトマンは当たり外れあるけど、自分で荷物組み換えさせられるし、クッソ暑い猛暑日だろうがなんだろうが全ての荷物にラップ巻かされる…そして、自販機が入り口の守衛所の橫にしかないから奥で積み込みすると遠い…
警備室のおじさんがファンキー過ぎて、草生えます。こういう人は大切にせなあかんです。今日も元気もらいました。
朝、6時30分~入場可能です。西、南とか降ろしあるけど、そんなに手間はないですが、荷物が半端なら、ラップの持ち帰りありです。
できれば再訪したくないですね😭😭😭でも宮○運輸さんは、皆さんめっちゃ親切&丁寧ですね🙇🙇🙇いつもありがとうございます🙇🙇🙇
🤗こんにちはいつも私は此方のミツカン酢じゃ無くては特に酢の物等でお世話になっております(しかしちょっと今やお醤油の中にでもダシ醤油が入っている様にお酢の中にでもゴマを入れたならば⁉️とても香ばしい又新しい味になるかと思いました🤗(🙇宜しくお願いいたします。😌)
名前 |
株式会社Mizkan 大阪工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-858-0331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

初見 10t車 入庫 入場6時30~ 守衛でタブレットで受付 メール来るまで車内待機。