地元民が愛する昔の味。
風月の特徴
昭和の雰囲気漂うお好み焼き屋で地元民に愛され続けています。
おすすめメニューはモダン焼きやイカ玉、焼きそば、家庭の味を楽しめます。
老舗であり、気さくな雰囲気の中で本格的なお好み焼きを味わえるお店です。
昔ながらのお好み焼き屋さん、という雰囲気お世辞にも綺麗とはいえない店内。女性二人で切り盛りされておられます。私は豚モダンお好み焼きとビールを注文。味は普通です。価格は手ごろなので、安価にお腹が満たせます。全体的に可もなく不可もなし。
とても美味しいお好み焼きやさん。有名チェーン店の鶴橋風月とは無関係。落ち着いた雰囲気の庶民的な町の老舗。今時では珍しく安価で具沢山。満足のいくお好み焼きが食べられる。お好み焼きの味も価格も店の雰囲気も全てが昔のままのような懐かしいお店。一般的な大阪風のお好み焼きからモダン焼き、風月焼きという名前の広島風お好み焼きもあり。酒の肴の一品料理やおでんもあってお好み焼き以外も楽しめる。お好み焼きはお店の人がゆっくり時間をかけて焼いたものを、目の前の鉄板に持ってきてくれるシステム。気さくな女将さんが親切丁寧に対応してくれる。奥に座敷あり。地元の方に愛されているようで複数の家族客や仕事帰りの食事で賑わっていた。一方でテーブル席には近所の方や学生さんもいて誰でも気軽に訪れるお店。
久しぶりに伺いました。やっぱり美味しい!お好み焼きは大好きで、食べ歩きしましたが、このあたりでは間違いなく1番です。昭和感も良い感じです。家族でも。1人でもふらっと入れるお店です。お店の方の、ほんわかしたあったかさ、優しさが嬉しいです。
今迄、食べたお好み焼き屋さんのお好み焼きで一番美味かと思われます…🤤地元民なので慣れてて安心する味ですね…昔から食べてるので…お薦めはモダン焼き、イカ玉、焼きそばです!!
ミックス焼きと風月焼きをいただきました.美味しかったです.
仲の良いママ友3人で、一年ぶりにランチしました。近所なので、これからも時々食べに行くつもりです。美味しいですよ😄
20年くらい通ってます。何時も幸せな気持ちになります。
お好み焼き・焼きそば・とん平焼きが大好きです。安くて美味くて是非是非たくさんの人に行ってもらいたいです!
この辺りでは老舗の飲食店です。普通に美味しくいただけます。昭和の雰囲気があるお店で、おっさんの私には落ち着きます。女性は入りにくいかも?チェーン店のお好み焼きとかと違い具も沢山入っていて満足です。
名前 |
風月 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-43-1448 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

近くなので良く行きますが美味しい昭和のお好み焼き屋さんです!おじいさんがちょこちょこ差し入れくれる笑。