クリーミー鶏豚骨ラーメンの魅力!
麺屋paitonの特徴
鶏豚骨ラーメンはクリーミーで、濃厚コク深さが魅力です。
あっさり醤油ラーメンも素直に美味しく、個性的なメニューが揃っています。
JR天理駅のそばで、タマユラーメンからの流れを汲む人気店です。
久しぶりに美味しいと感じたラーメン🍜基本的にラーメン屋は美味しい店舗を紹介。鶏白湯と豚骨のスープ。絶妙なブレンド。濃厚だけど脂っぽくない。
スープは濃過ぎず、繊細さもあり、麺との相性もよく美味しかったです。替え玉もできました。PayPay使えました。
クリーミーな鶏豚骨ラーメンをいただきました。コクがあって、とても美味しいです。2024/01/15 追記やっぱり美味しいなぁ~今日は、お昼過ぎから列ができてました。
友人のオススメで来店しました1番人気のラーメンの餃子セットを食べました!提供されて驚きました‼️泡のようなスープがありクリーミーで美味しくて、少し不思議なラーメンでした🧐麺は細麺、チャーシューも脂っこくなくとても食べやすかったです餃子はあっさりした味わいでペロリと食べれました!チャーハンはしっかりとした濃いめの味で、スープとの相性が良かったように思います🤔
JR天理駅のそばにあります。鶏豚骨チャーシューラーメンを食べました。2種類のチャーシューに゙クリーミーなスープが細麺にあってました。価格は1110円でした。
クリーミー濃厚コク深さ!鶏豚骨ラーメン!チャーシュー鶏豚骨ラーメンを注文。敷き詰められた2種類のチャーシューは見た目も豪華です。スープの味は泡立てられた鶏豚骨のクリーミーで濃厚コク深く、スープを飲み進むと焦がしネギがより味わいを引き立てます。対して麺は博多ラーメンで使われるようなストレート細麺。太麺でも合いそうですが、替え玉で量を調整するスタイルです。麺一杯ではもの足りないかと思いましたが、スープが濃厚なので替え玉はしませんでした。店内は学生さんと思わる人で平日夜にも関わらずほぼ満席。調理をする大将とホールのバイトさん。かなり忙しそうです。流行りの鶏系ですが、169号線沿道には店は少なく、周りのラーメン屋さんとも差別化が図られてるのでしょう。しかし、ここ単独でみてもレベルは高くザ.漢のラーメンを味わえたので非常に満足です。
フワフワ泡のクリーミーな鶏豚骨ラーメンが頂けるとの事で、知人と訪問しました。お店は天理本通り店内街にあります。私が頂いたのは王道の⭐チャーシュー鶏豚骨ラーメン ¥1080⭐替え玉 ¥150スープがクリーミーでまろやか、コクがあり、しっかり豚骨の味もしてて細麺に良くからんで美味しかったですよ🍜やはり豚骨ラーメンに紅しょうがが欠かせないので、替え玉を頂く際に、味変でたっぷり入れました。知人は⭐チャーシュー旨辛豚骨ラーメン¥1180⭐ミニチャーシュー丼 ¥380⭐チャーシュー黒豚骨ラーメン ¥1080⭐ミニ唐揚げ丼 ¥380を注文されてました。それらも美味しそうだったので、次回頼んでみたいと思います。ご馳走さまでした~✨
18時台に利用しました。一番人気の鶏豚骨ラーメンに半チャーハンを追加(1180円)。鶏豚骨は乳化された鶏白湯のようなスープで、レンゲの大きさとミルキーさに驚きました。スープのインパクトが強いですが、麺も具材も美味しくて大満足です(スープももちろん美味しかったです)。半チャーハンは思っていた以上に量が多かったですが、天理大学の方とかにとってはこれくらいの量がいいのかもしれません。
あっさり醤油ラーメンを頂きましたが、素直に美味しかった‼️ただ、今ごろ流行りのレアチャーシューは個人的にはお腹が弱いので、あまり好みではないが美味しくは有った。再訪ありのお店かと思う。
名前 |
麺屋paiton |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0743-62-1555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ここもお初やったので普通にラーメン頼みました。美味しかったですあっさりして、チャーハンがめちゃくちゃ美味いよ!混ぜそばが人気みたいです。