職人手作りのお洒落雪駄!
大和工房ならまち店の特徴
職人が手掛けた履きやすい雪駄を取り揃えています。
雪駄初心者に向けた丁寧な説明が魅力です。
お洒落な雪駄が多く、外国人客にも人気です。
友達に教えてもらって行ってみました。とっても狭いお店で3人入ればぎゅうぎゅうですが、商品はたくさんディスプレイされていて試しはきもできてスタッフさんは商品のことすぐ教えてくださって見るだけのつもりが、履きやすい草履に出会ってしまったので迷わず購入。あるきやすい草履は貴重です。すこーしヒールがあって、カレンブロッソの草履がエクセレントな履き心地だとしたらこちらの草履は少しだけ劣りますが充分履きやすいです。お値段もお手頃です。
職人さんの手作りの雪駄で履きやすくて粋な雪駄です。
気さくな店員さんで、雪駄初心者にわかりやすく丁寧に説明して下さり、お気に入りの雪駄を購入することが出来ました!こぢんまりとした店内に所狭しと多種雪駄を揃えており、選ぶのが楽しかったです♪
広いお店ではありませんがとてもいいお店だとお思います。伝統的なものも斬新な物もあります。センスいいですね。草履の業界では鼻緒は草履の中心にありましたが、中心からずらした草履があります。
お土産でーす。
雪駄屋さん とてもお洒落雪駄があり何故か外人さんが多かった 興味津々で5千〜5万円。
思ったよりこじんまりしたお店で大人5人も入ると、ぎゅうぎゅう詰めでしたが、丁寧に対応してくれたので、大奮発して、自分用、子どもたち用と購入しました!新作も続々出るようなので、また、これを履きこなしたら行きたいです♥️
履いていると日本人で良かった!と思える丁寧で美しい草履でした。その後で、親戚にも買わせて頂きました。ありがとう御座いました!
おしゃれな雪駄あります。japanese setta
名前 |
大和工房ならまち店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6670-8835 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

今日初めて行かせて頂きました。色々履かせて頂いて、とても店員の方も親切で自分に合った履き心地の良い履き物を見つける事が出来ました価格もリーズナブルな物から少し高級な物まで揃っていました。又、次回2足目を見に行けたらと思います。ありがとうございました。