魚介の香り漂う深い味わい。
ふじ門製麺の特徴
魚介中心の深い味わいを楽しめる進化系中華そばで、豚だしと魚だしが揃っています。
豚骨と魚介のスープはミルキーで、スープと麺の相性が抜群に良いと評判です。
前から気になっていた行列店へ。土曜日のお昼前に訪問。ラッキーなことに行列なし。店の前で案内をまっていたらすぐに案内していただきました。食券を先に購入するタイプのお店です。魚だし細麺大盛りを注文。程なくして着丼。魚だしの香りが香る綺麗なビジュアル。スープを一口含むと魚だしが口一杯に広がります。おすすめの細麺はスープとしっかり絡まって美味しい。ゴボウの唐揚げ?蓮根の唐揚げ?が良いアクセント。玉ねぎ、紫蘇も良い仕事してます。チャーシューは大きく、箸で持ち上げると解れるくらいホロホロで美味しい。血圧が高くなければスープまで飲み干したいほど美味しい。店主?さんも親切で色々情報をくださいました。次は豚ダシを食べてみたい、素敵なお店でした。ご馳走様でした!!合掌!!
魚だし細麺大盛りを頼みました。奈良のラーメンは濃厚なお店が多く今日はさっぱり魚の気分提供までもスムーズで届いたラーメンの見た目がキレイ‼︎テンション爆上げ⤴︎まずはスープ、美味しいです。濃すぎずしつこくなく、すっと入っていきます。麺も細麺ながらコシもあり食べ応えgoodレンコン、ゴボウ、ネギ、エビも付け合わせの脇役ながら楽しめます。麺が進み➕替玉頼みました。替玉は細麺だけなので店長から次回は中太に替玉で両方比べてくださいと。はい!次は豚だしでリベンジ行きますね!ラーメンセットは魚、豚どちらでも選べるようでDXは麺大盛り、チャーシュー追加2枚、卵が半玉増えるとお得なラーメンとまたも店長から説明受けました。私よりご年配の店長、ご夫妻でやっているのかな、いい雰囲気で美味しいラーメンいただきました。ご馳走様でした!
平日13時前に入店✨並ばずに入れました。店前に有料駐車場あり。2杯以上注文すると100円補助頂きました^_^豚だし細麺で頂きました。蓮根と牛蒡の素揚げが優しさ溢れてます♪スープも全部飲み干せる美味しさ♪次は魚だしが食べたいです♪お店の方はご夫婦でされてるのかな?雰囲気よかったです^_^
前に訪問してから3年ぶりくらいになるか、今回、豚だしラーメンを食べたがコクが無くなったと言うかスープの味が変わっていた!こんなことって有るんだろうか。相方も同じ事を言っていた、薄い薄い旨味の無いスープに変身していました。ラーメンのビジュアルが良くて好きなお店だったのに再訪は無しになりました。
魚介中心の深い味わい、進化系中華そば!三条通りからやすらぎの道の南方の好立地にあり、開店直後にお伺いしましたが、すでに日本人だけでなく訪日外国人でも賑わう人気店です。今回は魚だしDX(細麺)を注文。店内混雑でも提供までは早かったです。先ずはスープ。昆布や煮干し、鯖節の深い味わいに豚バラチャーシューの脂が溶け込んだ淡麗ながら深い味わいです。醤油はアクセントとして、ダシを楽しむスープとなっています。麺は細麺か中太麺が選べますが、淡麗なスープとの相性を考慮して細麺をチョイス。麺は自家製麺で少し粉っぽさを感じましたが、茹で加減敏感で真冬という季節性の問題かもしれません。しかし、麺との相性も問題なく非常に美味です。トッピングに揚げ牛蒡や蓮根、白髪ねぎ。トロトロの半熟煮玉子と仕事の丁寧さが窺え、大変満足できました。
豚、鶏、両方ともダシが効いていてチャーシューもトロけてすごく美味しいです。新規開拓は後悔することも多いですが、このお店は間違いなし!です!!駐車場は店舗前が20分100円、隣が30分100円なので、空いていれば隣に停めたほうが良いですよ。とオーナーさんが教えてくれました。こういうちょっとした気遣いが嬉しいですね。また是非行かせて頂きます。ご馳走様でした♪
スープ、魚介か豚、麺は細、中が選択出来ます。ラーメン2杯以上注文すると店前のコインパーキング、100円サービス。
昼時に行ったので、30分程並びました。スープが2種類(肉系、魚系)有って、今回は肉系スープにしたが、クドくなくサッパリ頂けました。次回は魚系を注文したいですね。
道路沿いのコインパーキングの奥にお店があるのでGoogleナビで案内された時に見逃してしまいました。たまたまタイミングが良かったのか昼時に5分ほど待つだけで席につけましたが食後は外で並んでるお客さんが多数…頼んだのは「特製魚介ラーメンの中太麺」出されて目を引いたのは盛り付けの丁寧さ。見栄えをかなり意識されてるのが分かる。魚介はあっさりした味だがしっかり出汁が効いてて、やや縮れ麺の感じがある中太麺にしっかり絡んでたと思います。初めてなので特製と普通の違いが分かりませんが、あっさりしたスープに対してチャーシューが濃厚な脂で食べ応え十分。ただチャーシューにかかってた黒胡椒はあまり必要ないように思った。スープの底に溜まってました。たまたまカウンターの角だったので作られてる様子がよく見えてましたが本当に丁寧に作られてました。また近くに来た時は寄りたいです。
名前 |
ふじ門製麺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

中にゆっくり座れる待合があり、ラーメン屋特有のせかせか感もなくゆっくり味わって食べられました。豚はクリーミーでも濃すぎず、魚はほどよいあっさり顔で最後まで飲み干せるスープでした。麺は細麺を選びましたがつるつるで食べやすかったです。上に乗ってるお野菜も相まってビジュアルも最高!