上品な甘さの小ぶりケーキ!
四川料理Aoの特徴
テイクアウトが可能な四川料理で、日替わりランチセットも楽しめます。
厨房のお姉さんの挨拶は冷たいが、チーズケーキの美味しさが際立っています。
オシャレなcafeスペースで、ジャージプリンの濃厚な味わいに感動しました。
四川料理Aoに行きました。前はケーキ屋さんでした。誰もお客さんは居ませんでした。店内はケーキ屋さんだった頃の内装が残っている感じです。前のケーキ屋さんの写真を見たらほぼ同じでした。2024年の4月でケーキ屋さんは廃業して9月から四川料理Aoが開業したそうです。何がお勧めなのか聞いたら「辛いのが苦手でなければ麻婆豆腐がお勧めです。」と言われました。メニューにも当店の看板メニューです。鮫川産豆腐で作っています。辛味なしもあるそうです。四川麻婆豆腐ランチにしました。スープが綺麗です。麻婆豆腐はスパイスが効いていて美味しかったです。ただ辛いのではなく奥深い甘さが感じました。ご飯も美味しかったです。
日替わりランチセットをいただきました。本日は青椒肉絲でとても美味しかったです。
美味しいケーキ店です。店内での飲食はできなかったのでテイクアウト。70%のショコラを使ったガトーショコラは濃厚さに大満足。しっとりとした食感のオペラも美味い。
テレビで取り上げた事があった様ですが以5年前のオープン時から気になっていました。季節のタルトやケーキに濃厚なジャージ牛のプリンがとても濃厚で美味しくて、選んだ物を店内で食べる事も出来るので、出掛けた時にふらりと立ち寄れる感が気に入りました。
テレビで紹介されていてドライブコースに組み入れました!訪問目的のラーメン店から3~5分程度で到着!いかにもコンビニ跡地?の店舗でし。調度14時過ぎなのもあり来店者はいませんでした。※後から二組が来ました!放送でやっていたジャージープリンとチーズケーキを購入!初めは店内で食べようと思いましたが、1ドリンク制といわれメニューを見るとブレンドが440円(結構するやんか!?)専門店並み!? 勢いで店内で飲食すると@700~800円!! ランチより高い!そんなところもありお持ち帰りに!■▼店内には3分の1ほどのカフェスペースがあるのにもったいない!ドリンクを下げてもっとカジュアルにすれば良いのに?と感じてしまいます。トイレへの注意書きも気になる!買わない人には貸さない!?これぞ田舎の考え方!如何に立ち寄ってもらうか!興味を持ってもらうかという戦いをしていると思いますが、お客さんを遠のけているように思えます。店内は小奇麗で売りは完全に「ジャージープリン」と言わんばかりのスペース!価格の事はあまり言いたくはないけど、お値段は福島・郡山に比べ高めかな、プリンは230円台、チーズケーキが330円程度(以外に小ぶり) 商品ケースの種類・品数は少な目かな?大量にさばいている感じはしない。プリン以外もブドウなどをアレンジした高給デザートがずらり!1個700円以上など 顧客の多種多様の時代の中で勝負するのは大変だと思います。自宅に帰りプリンを頂きました。牛乳の濃厚な味わいがしっかり残り個性あるプリン、プリンの上部にある白い層は更に牛乳の香りと風味があり最高の味わいでした。販売員の方にTVみて来たんですよと言うと、先程まで混んでいて大変でしたとの笑顔でコメント!感じの良い笑顔でした!地場のジャージー牛(ファームつばさ)の牛乳を使用という事で行きました。※ファームつばさは不在で見学できませんでした)ジャージー牛の牛乳が飲んでみたい!
アップルパイはまだとのこと。プリン、パンナコッタです。まだかき氷ありました。カフェががらんとスペースがもったいない。焼き菓子はまばら少ない。補充しないのか。桃ケーキある。プリン食べにくいとコメントあり。
ケーキ高めだけど美味しかったですそこまで甘すぎず食べやすいかも厨房のお姉さん挨拶もなく冷たく感じました。
チーズケーキがとても美味しいです!さっぱりしていて、しかし濃厚。また、季節限定のアップルパイはパイ生地までちゃんと美味しいです。
ローカルテレビで紹介されたお店。プリンとブレンドコーヒーを頼みました。味だけの感想で言うと5つ星です。濃厚でとても美味しかったです。店員さんも素敵な対応してくれました。周りを山で囲まれていて少しわかりづらい所にありますがまた行きたいと思います。
名前 |
四川料理Ao |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒963-8401 福島県東白川郡鮫川村赤坂中野道少田18−2 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

中華料理大好きなので、テイクアウトなどできて嬉しいです!そして美味しいです😋