陸の孤島で出会う赤い鳥居。
豊慶大神・稲荷山古墳の特徴
陸の孤島とは思えない、赤い鳥居が印象的な場所です。
変わった狛犬が迎える、独特な雰囲気の稲荷社です。
交通量の多い道路に囲まれた、静けさを感じる古墳です。
古墳のうえにたつ稲荷社。箸墓古墳と関連がありそうですが、特に調査はされていないようです。
2本の広い道路に挟まれた陸の孤島のようなところに、ポツンと赤い鳥居と小さな祠と、変わった狛犬??がある神社でした。小さな空間ですが、かなりいい感じだと思いました。
名前 |
豊慶大神・稲荷山古墳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

ここは誰の古墳ですか❓