大神神社参拝の無料駐車場!
大神神社第2駐車場の特徴
大鳥居の近くに位置しており、参拝に便利な駐車場です。
アスファルトで舗装されており、トイレも完備されています。
多くの車を停められる広々とした駐車場です。
2023年5月4日訪問、帰りを考慮すると、ここが最も停めやすい。他は砂利でしたので。
大神神社の参拝者用無料駐車場のうち、舗装されているのはこの第2駐車場のみです。なお、初詣期間は有料となります。
大神輪神社にお参りする時には便利な大きな駐車場です。普段は常時無料で利用出来ますが特定日(祭礼等)は有料に成ります。
無料で利用できるし、ここから裏の道に入ることで一の鳥居に向かえるので、大神神社をしっかり堪能したい方はここが一番です。ほかにもいくつか公式の無料駐車場があるが、通り過ぎると民間の有料駐車場しかなくなるので、歩くのを前提に早めに入りましょう。
初詣期間は有料です2022年1月8日時点で500円です。境内に近い公式でない駐車場は高いです。
参道内で一番遠いけど、アスファルトで舗装されているし、トイレもあります。
パワースポットなのでぜひ行って下さい!
無料なのは凄い。
休日は、常に満車でしたが、コロナの影響か、少し空いていました。
名前 |
大神神社第2駐車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大鳥居の近くにある駐車場の一つです。