大神神社帰りに三輪コロッケ!
末広精肉店の特徴
中身がホクホクの三輪コロッケは絶品で、特にカリカリの衣が魅力です。
大神神社の帰りに手軽に立ち寄れる、三輪駅前の便利なロケーションです。
愛嬌のある奥様と面白い店主が営む、居心地の良い雰囲気の精肉店です。
揚げたてのコロッケをいただきました。牛肉とジャガイモの味がとけあっておいしいこと。寒風に冷えた体を暖めてくれました。
大神神社の初詣の帰りに見つけたので寄ってみました。普通のコロッケ100円と三輪素麺を使った三輪コロッケ300円があったので三輪コロッケの方を買って食べました。衣がサクサクしておりまさにコロッケと三輪素麺を一緒に食べてる感じで美味しかったです。揚げたてだったらもっと美味しかったのかもしれませんが私が食べた時は少し冷めてました😅次回来る時は揚げたてを食べてみたいですね。店主さんらしき人の愛想は良かったですしこっちまで笑顔になれました笑。
三輪コロッケ、一人で三輪そうめんと大神神社へ行く途中に寄って、暑い中ホクホクさせながら食べました😶🌫️美味しかった!!!食感が面白いです。
こわおもてだけど実はシャイなだけの店主さんと、愛嬌のある奥様がやられているお店。素麺がまぶしてある三輪コロッケ(300円)なら、三和名物の三輪そうめんとコロッケが一緒に食べられてお得感あります。
店の前に駐車場が有り、車でも寄りやすかったので行かさせてもらいました。1つ300円の三輪そうめんの入った衣のミワコロッケを購入させてもらいました。衣はサクサクで、中の芋は他の方が言われてる通り、かなり柔らかめで、味の濃い目のコロッケでした。揚げたてを作ってくれるのもあり、美味しくはありましたが、、300円は高いなと思いました、、、
三輪駅前のお店でミワコロッケ(¥100)をいただきました。というか、そうめんころものコロッケもあったのか…これは見逃した。普通のコロッケも小さめですが、安くてバリうまでした!
大神神社の帰りに三輪駅前商店街を散策。その際に見つけたお店で、店頭にコロッケが並べられていて気になり三つ購入。家で食べてみると具がぎっしり詰まっていて美味しかった。
コロッケ1個150円と強気の値段!
以前に口コミを見て買いに行きました。昔のようなジャガイモの甘さを期待していましたが、中身は柔らか過ぎてクリームコロッケのような食感で、芋の甘みがありませんでした。これは美味しいと言うコロッケを探し、明日から県内各地のコロッケを食べ歩きます。
名前 |
末広精肉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-42-6345 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お店の前を通りがかるたびにコロッケがおいしそうで気になっていたのですがなかなか機会がなく、今回電車の待ち時間があったので初めて購入しました。コロッケは普通のコロッケと衣にそうめんを使ったものがあるということだったので、そうめんの衣のほうを購入しました。コロッケはそうめんの衣がパリパリ、じゃがいもの甘みと牛肉の旨みが凝縮されていておいしかったです。また大きめなので食べ応えもあります。とてもおいしく、大神神社への参拝で訪れた際はまたぜひ食べたいと思いました。