吉見観音参道で味わう、絶品団子!
厄除だんご どびんやの特徴
吉見観音参道にある団子専門のお店で、豊富な種類を楽しめる。
おすすめ定食は絶品で、肉汁うどんや天ぷらざるうどんが人気です。
参拝後の一休みにぴったりな、昔懐かしいお茶屋の雰囲気が素敵です。
吉見観音に参拝したあとランチの定食ををいただきました美味しかったです豚汁かうどんか選べます!
だんごを求めて来訪。ついでにうどんも食べました。だんごは柔らかめですが、作り置きなのか冷めてます。他にも焼いただけのうどんに入れるだんごもあるみたいです。寒いうちにまた来たいです。天ざるは、小ぶりな野菜を中心とした天ぷらが5点付いてる。ブロッコリーの天ぷらは初めて食べる。麺は白くするする入ります。
日曜日のお昼前に訪れました。安楽寺の参道に一軒だけある茶屋です。夏限定の冷汁うどんをいただきました。麺は手打ちで若干細麺系ですが、しっかりした歯応えとつるんとした喉ごしがたまりません。冷汁は埼玉伝統の農家の味で、ほっとします。お値段がリーズナブルで素晴らしいです。
参拝後の一休みに最適です!スイーツ系の甘味メニューも豊富です。柚木味噌だんご美味です(^_^)モチモチした団子との相性もバッチリですね?普通のみたらし味とペアで食べるのがオススメです!互いの旨みが引き立ちます。長椅子に座りながら、参道を眺めつつ頬張る団子や甘味、、、、他では味わえない贅沢な時間です!
団子が美味しかったです🎵次回は食事も楽しみたいです‼️
リーズナブルな価格!火曜日お休みうどんも甘味も美味しい。トイレあります。手作り焼団子オススメ!
今日のお昼に妻と食べた、肉汁うどん、天ぷらざるうどんがすごくおいしかったです。野菜の種類が多く、揚げたてでサクサクでまごころを感じました。うどんも手打ちのこしのある食感が最高でした。妻が食べた肉汁うどんも、野菜、豚バラ肉がいい味わいを出してました。以前団子を食べてとてもおいし買ったですが、うどんや天ぷらも最高です。また食べたいです。
吉見観音の帰りに寄りました。カレーうどんと団子がうまかった。
年一に訪れる団子さん。柚子団子がおすすめです。
名前 |
厄除だんご どびんや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-54-0910 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

参道のお店。肉うどんを頂きましたが、埼玉のうどんの中では珍しいツルツルの細めの麺で、美味しかったです。お団子と手作りの夏みかんジュースも頂きました。お外の席で食べるのが気持ちよさそうです。